
箕面市の防災訓練(地震想定)に参加しました
地震や台風など災害が多かった今年。この日、箕面市役所で震度6強の地震を想定した防災訓練が実施されまし ....
2018.11.29.thu/箕面市役所
箕面市の防災訓練(地震想定)に参加しました
地震や台風など災害が多かった今年。この日、箕面市役所で震度6強の地震を想定した防災訓練が実施されまし ....
2018.11.29.thu/箕面市役所
特産のゆず収穫サポーター、今年も大活躍!
府内唯一のゆずの出荷生産地である止々呂美地域で、ゆず農家の収穫や枝木の剪定を手伝う「ゆず収穫サポー ....
2018.11.28.wed/止々呂美地区のゆず畑
3グループ合同「第23回箕面写真グループ合同展」開催
箕面で活動する3つの写真グループが合同で開催する「第23回箕面写真グループ合同展」が、11月28日(水曜 ....
2018.11.28.wed/箕面文化・交流センター
箕面市少年少女合唱団30周年記念コンサートに向けて
小学生から高校生までの、歌が大好きな子どもたちが集まって、箕面市少年少女合唱団が30周年を迎え、記念 ....
2018.11.24.sat/箕面市立中央生涯学習センター
「第8回箕面食育フェア」開催!
食事の栄養バランスや日頃の食事のポイントについて楽しく学ぶ「食育フェア」が、箕面市農業祭と同時開催 ....
2018.11.23.fri/箕面市立メイプルホール小ホール
今年も箕面産野菜がいっぱい!第43回箕面市農業祭
恒例の「箕面市農業祭」が、勤労感謝の日の11月23日、快晴のなか開催されました。新鮮で安全な箕面産の野 ....
2018.11.23.fri/芦原公園ほか
西江寺の境内の紅葉、今見頃です!
箕面の紅葉名所スポットの1つ、箕面2丁目の西江寺の境内の紅葉。滝道から1本東へ、中ノ坂を上り切ったと ....
2018.11.23.fri/聖天宮西江寺(箕面2丁目)
障害を持つ子どもの学びと暮らしを考える「リョーフェス」が開催されました
障害をもつ子どもの学びと暮らし(療育)にスポットを当てた催しが、箕面で初めて開催されました。療育を ....
2018.11.17.sat/箕面文化・交流センター
「第9回箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式
子どもたちが自分で好きな本を選び、賞を贈る「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」。全国でも他に例 ....
2018.11.17.sat/メイプルホール
箕面のママさんと赤ちゃん大集合!「みのマママルシェ」
子育てママを総合的にサポートするユニークな学校「みのおママの学校」が『あなたを応援したい人がここに ....
2018.11.16.fri/みのおキューズモール
「家族で学ぶ防災教室」が開催されました
地震に台風と多くの自然災害に見舞われた2018年。いつ起こるか分からない災害に対する備えや知恵などを親 ....
2018.11.11.sun/箕面市立萱野小学校
箕面市メイプル文化財団が設立30周年記念式典を開催
箕面市の文化事業を担う「公益財団法箕面市メイプル文化財団」が設立30周年を迎え、記念式典が開催されま ....
2018.11.11.sun/箕面市立グリーンホール
第37回箕面市青少年弁論大会
11月10日(土曜日)、箕面文化・交流センター8階大会議室で「第37回箕面市青少年弁論大会」が開催されま ....
2018.11.10.sat/箕面文化・交流センター
懐かしい歌をみなさんと一緒に歌いました!「歌ってきょうも元気!」公開ライブ
みなさんとご一緒に懐かしい歌を歌うラジオ番組「歌ってきょうも元気!」の公開ライブが、稲ふれあいセン ....
2018.11.09.fri/箕面市立稲ふれあいセンター
箕面シニア塾「みんなで歌おう!思い出ソング」公開ライブに向けて
60歳以上の箕面市民のかたが学ぶ「箕面シニア塾」。「みんなで歌おう!思い出ソング」のコースでは、懐か ....
2018.11.08.thu/箕面市立西南生涯学習センター
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」が箕面で開催されました
世界初となる「左手のためのピアノ曲」を主題としたコンクール「第1回ウィトゲンシュタイン記念 左手のピ ....
2018.11.04.sun/箕面市立メイプルホール
〜滝ノ道ゆずるプロデュース〜箕面滝道復活祭
2017年10月から、台風被害の影響で一部区間が通行止めになっていた、箕面大滝へ続く滝道が、11月からつい ....
2018.11.03.sat/滝道
一年ぶり!ついに滝道再開!!
2018年11月1日(木曜日)午前11時。 1年に渡った滝道の通行止めが、ついに解除されました。 20 ....
2018.11.01.thu/滝道