
萱野老人いこいの家「春のつどい」開催
らいとぴあ21で、おもに60歳以上のかたを対象にした「春のつどい」が開催されました。1階の展示コーナー ....
2017.03.30.thu/らいとぴあ21
萱野老人いこいの家「春のつどい」開催
らいとぴあ21で、おもに60歳以上のかたを対象にした「春のつどい」が開催されました。1階の展示コーナー ....
2017.03.30.thu/らいとぴあ21
箕面少年剣道錬成会の年度末稽古納め
3月最後の日曜日となる3月26日、武道館では箕面少年剣道錬成会の年度末稽古納めが行われました。小学6年生 ....
2017.03.26.sun/武道館
まもりんピック!inかやの
3月25日(土曜日)、らいとぴあ21で「まもりんピック!inかやの」が開催されました。子どもたちが防災 ....
2017.03.25.sat/らいとぴあ21
公共施設をみんなでリメイク!イスの張替えDIY講座
3月23日(木曜日)、みのお市民活動センターで「公共施設をみんなでリメイク!イスの張替えDIY講座」が行わ ....
2017.03.23.thu/みのお市民活動センター
第20回まちなみパネル展2017
みのお市民まちなみ会議による「第20回まちなみパネル展2017」が、3月19日(日曜日)〜26日(日曜日)の日 ....
2017.03.21.tue/メイプルホール
せいなん幼稚園の卒園式
3月21日(火曜日)、箕面の市立幼稚園では卒園式が行われました。せいなん幼稚園では、保護者や地域の ....
2017.03.21.tue/せいなん幼稚園
「こどもフェスティバル」と「こども会フェスタ」開催!
「春のこどもフェスティバルin箕面」と「こども会フェスタ」が開催。こどもフェスティバルでは、箕面公園 ....
2017.03.18.sat/箕面公園、芦原公園ほか
認知症のかたへの声かけ体験
3月17日(金曜日)、中小コミセンで、中小地区福祉会主催の講座「認知症のかたへの声かけ体験」が行われま ....
2017.03.17.fri/中小コミセン
東日本大震災復興支援イベント−3.11を忘れない−
3月12日(日曜日)、みのお市民活動センターで東日本大震災復興支援イベントが行われました。 「3.1 ....
2017.03.12.sun/みのお市民活動センター
1200人のランナーが参加!「第9回箕面森町妙見山麓マラソン大会」
毎年恒例となった「箕面森町妙見山麓マラソン大会」が、今年も3月12日(日曜日)に開催され、1200人のラン ....
2017.03.12.sun/箕面市立とどろみの森学園〜豊能町立東ときわ台小学校
「第30回東生涯学習センターグループフェスティバル」開催!
3月11日(土)と12日(日)、箕面市立東生涯学習センターで、日頃センターで活動する市民グループのみなさん ....
2017.03.11.sat/箕面市立東生涯学習センター
第19回つながれ!ボランティア in みのお「いきいき祭り」
3月11日(土曜日)、総合保健福祉センターで、第19回つながれ!ボランティア in みのお「いきいき祭り」が ....
2017.03.11.sat/総合保健福祉センター
未来へ羽ばたけ!中学校の卒業制作
箕面市立第四中学校の3年生が、卒業式の舞台に飾るモザイク画を制作。卒業生全227人の一人ひとりが作成し ....
2017.03.10.fri/箕面市立第四中学校
「やさいとなかよし教室」
季節の野菜を見て、触れて、味わう体験型の教室「やさいとなかよし教室」が、2〜3歳児の親子を対象に行わ ....
2017.03.10.fri/総合保健福祉センター
こども屋台も登場!トークイベント「暮らしのごはんが子どもをつくる」
3月4日(土曜日)、らいとぴあ21でトークイベント「暮らしのごはんが子どもをつくる」が行われました。 ....
2017.03.04.sat/らいとぴあ21
春うらら 津軽三味線の響き…「桃響futari演奏会」
3月4日(土曜日)、メイプルホール小ホールで「春うらら 津軽三味線の響き 桃響futari演奏会」が行われま ....
2017.03.04.sat/メイプルホール
英語指導助手(ALT)が防災研修を受講しました
箕面市立小・中学校で英語を教える外国人の英語指導助手(ALT…アシスタント・ランゲージ・ティーチャー) ....
2017.03.01.wed/箕面市消防本部・消防署