
子育て講習会「安全講習会」
「みのおファミリー・サポート・センター」は、子育ての援助を依頼したい人・援助したい人がそれぞれ会員登 ....
2015.09.29.tue/総合保健福祉センター
子育て講習会「安全講習会」
「みのおファミリー・サポート・センター」は、子育ての援助を依頼したい人・援助したい人がそれぞれ会員登 ....
2015.09.29.tue/総合保健福祉センター
人々のくらしと文字展
箕面市立郷土資料館では、9月18日(金曜日)〜10月25日(日曜日)、企画展示「人々のくらしと文字展」が開 ....
2015.09.29.tue/郷土資料館
第27回箕面西南スケッチ同好会作品展
9月25日(金曜日)〜29日(火曜日)、箕面文化・交流センター地下1階の市民ギャラリーで「第27回箕面西南ス ....
2015.09.28.mon/箕面文化・交流センター
小野原南1号公園のラジオ体操
箕面市内の各地で、朝6時30分からラジオ体操が行われています。そのうちの一つ、小野原南1号公園では ....
2015.09.24.thu/小野原南1号公園
ご長寿をお祝いしました!
9月3日(木)、箕面市内で最高齢の女性と男性を倉田哲郎市長が訪問し、長寿をお祝いしました。女性は森岡こ ....
2015.09.21.mon/箕面市内
第14回ミニ消防フェアー
9月20日(日曜日)午後1時から、ナギノ木公園で今年も「ミニ消防フェアー」が開催されました。「楽しく ....
2015.09.20.sun/ナギノ木公園(牧落3丁目)
みのおNPOフェスタ2015
9月20日(日曜日)、みのお市民活動センター、かやのさんぺい橋、みのおキューズモールエルステージで「 ....
2015.09.20.sun/みのお市民活動センターほか
メキシコ文化の夕べ
箕面市では、毎年メキシコのモレロス大学から研修生を受け入れています。そのホストファミリーのみなさんに ....
2015.09.17.thu/メイプルホール
インドネシアの伝統楽器「アンクルーン」体験
9月16日(水曜日)、多文化交流センターで、インドネシアの伝統楽器「アンクルーン」を体験する催しが行わ ....
2015.09.16.wed/多文化交流センター
高齢者疑似体験教室
9月16日(水曜日)、ライフプラザ内にある市立介護老人保健施設で、80〜85歳ぐらいの高齢者の体の動きを想 ....
2015.09.16.wed/市立介護老人保健施設
親子で挑戦!スタンドアップパドル
9月13日(日)、ボードの上に立ってパドルを漕ぎ、水上を進むスタンドアップパドルの体験会が行われ、13時 ....
2015.09.13.sun/箕面市立第一市民プール
箕面市高齢者作品展
9月11日(金曜日)〜15日(火曜日)、箕面文化・交流センター地下1階の市民ギャラリーで「箕面市高齢者作品 ....
2015.09.11.fri/箕面文化・交流センター
地域の楽しい話題をレポートしよう!街かどレポーター講座
9月6日(日)、みのお市民活動センターで、地域の話題をラジオでレポートするためのコツなどを学ぶ「街かど ....
2015.09.06.sun/みのお市民活動センター
コミセンで「子ども夏祭り」開催!
コミュニティーセンター萱野小会館で、毎年恒例の「子ども夏祭り」が開催され、地域の子どもたちや保護者 ....
2015.09.05.sat/コミュニティセンター萱野小会館
メリータイム「ゆめ☆まつり」
子育てを応援するNPO法人「メリータイム」の、年に一度の大きな催し「ゆめ☆まつり」が9月5日(土曜日)、 ....
2015.09.05.sat/メイプルホール
箕面東コミスポまつり
9月5日(土曜日)、第二総合運動場で「箕面東コミスポまつり」が行われました。卓球、バドミントン、ス ....
2015.09.05.sat/第二総合運動場
箕面の森アートウォーク2015「もみじの天ぷら博物館」
9月2日(水曜日)〜12日(土曜日)、滝道で行われる「箕面の森アートウォーク2015」。アート作品の展示、ワ ....
2015.09.02.wed/橋本亭(滝道)
60歳からの演劇入門
シニア劇団「すずしろ」がプロデュースする、60歳以上のかたを対象にした演劇ワークショップがグリーンホ ....
2015.09.02.wed/箕面市立グリーンホール