
白いたんぽぽを探そう!お話と説明会
たんぽぽといえば黄色をイメージしますが、白いたんぽぽが咲いているのを見たことありますか?白いたんぽ ....
2014.03.30.sun/箕面文化・交流センター
白いたんぽぽを探そう!お話と説明会
たんぽぽといえば黄色をイメージしますが、白いたんぽぽが咲いているのを見たことありますか?白いたんぽ ....
2014.03.30.sun/箕面文化・交流センター
みのお市民活動センター10周年を祝うイベント
みのお市民活動センターが、昨秋10周年を迎えました。昨年から、ざまざまな10周年の記念の催しを開催して ....
2014.03.29.sat/みのお市民活動センター
しっかり手を洗おう!キッズ感染防止セミナー
箕面市立病院で、春休み中の3月26日(水)、子どもたちを対象に「キッズ感染防止セミナー」が開催され、11 ....
2014.03.26.wed/箕面市立病院
忍者キャンプ
春休みの3月25日(火)と26日(水)の1泊2日、箕面市立教学の森野外活動センターで「忍者キャンプ」が行われ ....
2014.03.26.wed/箕面市立青少年教学の森野外活動センター
箕面在住アーティスト展「熊野禮助の表現」
箕面在住のさまざまなアーティストの作品を展示する、みのお市民活動センターの「箕面在住アーティスト展 ....
2014.03.26.wed/みのお市民活動センター
企画展示「節句と行楽〜春の箕面を訪ねて〜」
箕面市立郷土資料館で、「節句と行楽〜箕面の春を訪ねて〜」と題した企画展示が始まっています。 明 ....
2014.03.24.mon/箕面市立郷土資料館
春のこどもフェスティバルin箕面
3月22日(土)、謎解き滝道ウォークラリーや楽しいイベントが盛りだくさんの「春のこどもフェスティバルin ....
2014.03.22.sat/滝道〜芦原公園
「箕面のため池」写真展
3月15日(土)から23日(日)まで、箕面市立メイプルホールロビーで、箕面市内の景観について考える「くらし ....
2014.03.19.wed/箕面市立メイプルホールロビー
手を取り合う歌声と笛の音…第12回箕面市少年少女コンサート
箕面市少年少女合唱団、箕面市少年少女リコーダー合奏団による合同の定期演奏会「箕面市少年少女コンサー ....
2014.03.16.sun/メイプルホール
手をつなごうコンサート2014
「東日本大震災で被災されたかたがたのために」と、箕面を中心に活動する音楽の仲間が集まって開いた『手 ....
2014.03.16.sun/箕面市立メイプルホール小ホール
活動祭は華やかに
西南公民館を日頃から利用している市民グループによる「第32回活動祭」が、3月15日(土曜日)・16日(日曜 ....
2014.03.16.sun/西南公民館
門出の日、涙と笑顔で
3月14日(金曜日)、市立中学校の卒業式が各校で行われました。 第四中学校では、3年生228人が卒業 ....
2014.03.14.fri/市立第四中学校
卒業の記念に…中学校生活最後の共同作品
3月14日の卒業式に向けて、箕面市立の各中学校では卒業の記念にさまざまな作品を制作しています。 ....
2014.03.12.wed/箕面市立第二中学校、第四中学校
セロ弾きのゴーシュが学校にやってきた
宮沢賢治の童話「セロ弾きのゴーシュ」は、とある楽団の若いチェロ奏者・ゴーシュの物語です。へたくそ ....
2014.03.11.tue/北小学校
第6回箕面森町妙見山麓マラソン大会
3月9日(日)、箕面市のとどろみの森学園から豊能町の東ときわ台小学校までを走る「第6回箕面森町妙見山麓 ....
2014.03.09.sun/とどろみの森学園〜豊能町立東ときわ台小学校
第9回箕面芸術祭「十二夜」
市民が参加して芝居や歌、踊りによる舞台作品を作り上げる「箕面芸術祭」。第9回となる今年は、シェイク ....
2014.03.08.sat/メイプルホール
箕面の魅力を凝縮した駅ナカショップが阪急石橋駅にオープン
阪急石橋駅箕面行きホームに、箕面の魅力がいっぱいの商品を販売する駅ナカショップ「maki-ichi(マキイ ....
2014.03.03.mon/阪急石橋駅構内
幼稚園のひなまつり
ひなまつりの3月3日、箕面市立なか幼稚園では、3月生まれのお友達のお誕生日会とひなまつりの行事が行わ ....
2014.03.03.mon/箕面市立なか幼稚園
講座「はじめてのオカリナ」
箕面市立中央生涯学習センターの講座「はじめてのオカリナ」の最終回が行われ、受講生の発表会が行われま ....
2014.03.02.sun/箕面市立中央生涯学習センター