
夏の終わりの…桜ヶ丘図書館のおばけ大会!
毎年恒例、夏休み最後の日に行われる桜ヶ丘図書館のおばけ大会に、今年もたくさんの子どもたちが! ....
2013.08.31.sat/箕面市立桜ヶ丘図書館
夏の終わりの…桜ヶ丘図書館のおばけ大会!
毎年恒例、夏休み最後の日に行われる桜ヶ丘図書館のおばけ大会に、今年もたくさんの子どもたちが! ....
2013.08.31.sat/箕面市立桜ヶ丘図書館
ボディペインティングで遊んだよ
4歳・5歳の園児さんたちが園庭で自由にボディペインティングをしました。 絵筆を使わず、手に直に ....
2013.08.29.thu/つばさ学園(箕面市外院1丁目)
夏休み!ジュニア走り方教室開催
夏休みも終盤を迎え、第二総合運動場では全2回の日程で「ジュニア走り方教室」が行われました。小学1年生 ....
2013.08.27.tue/第二総合運動場
マンホール蓋物語。箕面在住アーティスト展
今回の箕面在住アーティスト展は、「足元にもロマンが在る マンホール蓋物語Part2」。大町凱彦さんが撮 ....
2013.08.26.mon/みのお市民活動センター
夏休み自由研究!親子で楽しく工作
夏休みも終わりに近づいた8月25日(日)、箕面文化・交流センター地下1階インフォメーションセンターみの ....
2013.08.25.sun/箕面文化・交流センター
講座「パパの絵本大作戦」から
子育て中のパパさんなどを対象にした講座「パパの絵本大作戦」。ファザーリングジャパン関西の和田憲明さ ....
2013.08.24.sat/箕面市立中央生涯学習センター
「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」受賞者に贈るオスカー像ができました!
「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」の受賞者に贈るオスカー像を、箕面市立第六中学校の美術部が制作。 ....
2013.08.22.wed/池田市内
ラジオ体操で、ゆずる缶バッジもらったー!
箕面市では、多くのかたが健康づくりに取り組んでもらえるよう、ラジオ体操を推奨しています。 近く ....
2013.08.21.wed/箕面西公園
子どもたちが和太鼓体験!
小学生の遊び場・居場所として、放課後や夏休みなどに子どもたちが集まってくる「わくわく子ども村」。普 ....
2013.08.19.mon/わくわく子ども村(箕面市船場東2丁目COM3号館)
戦時生活資料展
戦時中の生活に関する史料などが展示されている「戦時生活資料展」が、箕面市立郷土資料館で9月2日(月) ....
2013.08.19.mon/箕面市立郷土資料館
第8回みのおこども文化体験フェア
毎年夏休み恒例で行われている「みのおこども文化体験フェア」。2日間にわたって、合唱や弦楽、和太 ....
2013.08.17.sat/箕面市立中央生涯学習センターほか
第39回如意谷山手まつり
地域のみなさんが毎年楽しみにしている「如意谷山手まつり」。今年も、多くの来場者でにぎわいました。午 ....
2013.08.17.sat/山手公園
ゆずるも応援!在関西インドネシア人の集い・運動会「PORMAS2013」
第68周年インドネシア共和国独立記念事業として第二総合運動場で行われたのは、在関西インドネシア人の ....
2013.08.11.sun/第二総合運動場
第52回全国七大学総合体育大会 応援団・応援部合同演舞演奏会
全国七大学の応援団のみなさんが箕面に集結!「全国七大学応援部・応援団合同演舞演奏会」が、箕面市立メ ....
2013.08.10.sat/箕面市立メイプルホール
箕面市立小・中学校の3年目の先生が研修会に参加しました
箕面市立小・中学校で教鞭をとる3年目の先生がたが、夏休みを利用して、スキルアップの研修会に参加しま ....
2013.08.10.sat/箕面市立教育センター
つくろう!南アメリカの笛「ケーナ」
8月9日(金曜日)、10日(土曜日)の二日に渡って「ペルーのケーナづくりワークショップ」が開催されまし ....
2013.08.09.fri/箕面市立多文化交流センター(小野原西5丁目)
にぎわっています!comm cafe
この5月にオープンした多文化 ....
2013.08.09.fri/comm cafe(多文化交流センター)
ただいま稽古中!みのおキッズシアターwith末成由美、今年の舞台は…!?
今年で8回目となる、みのおキッズシアターwith末成由美「きたかぜの神話」。吉本新喜劇などでおなじみの ....
2013.08.08.thu/グリーンホール
紙でビー玉ジェットコースターづくり!
箕面市立西南図書館で、小学生高学年を対象に、紙でビー玉ジェットコースターを作る講座が行われ、18人が ....
2013.08.07.wed/箕面市立西南図書館
子どもたちに語る。戦争体験談
8月6日(火)、らいとぴあ21で行われた平和について考える催し「へいわ21」で、地域のかたが、子どもた ....
2013.08.06.tue/らいとぴあ21
箕面で開催!第69回豊能地区支部消防総合訓練大会
豊能地区3市2町(箕面市、豊中市、池田市、豊能町、能勢町)の各消防団の代表分団が消防ポンプ操法を行 ....
2013.08.04.sun/箕面市立第二総合運動場
今年もアツく開催!ジュニアソフトボール大会
この週末、炎天下のもと市民野球場で行われたのは第53回ジュニアソフトボール大会です。選手のみなさんは ....
2013.08.04.sun/第一総合運動場・市民野球場
桜井地区納涼の夕べにビアガーデンが登場!?
「桜井地区納涼の夕べ」が今年も、8月3日、4日の土日で行われます。出店やステージで盛り上がる中、桜 ....
2013.08.03.sat/MGK24さくらい
古代の家づくりに挑戦!
「君は古代人になりきれるか」と題したキャンプが、今年も少年少女文化財教室の主催で行われました。これ ....
2013.08.03.sat/箕面市立教学の森野外活動センター
乙武洋匡さん講演会「子どもたちのためにできること」
「五体不満足」などの著書で知られる作家の乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)さんの講演会が、8月3日(土 ....
2013.08.03.sat/グリーンホール
児童水遊場で遊ぼう!
地域の子どもたちが楽しみにしている児童水遊場が、今年もオープンしています。桜ヶ丘児童水遊場では ....
2013.08.02.fri/桜ヶ丘児童水遊場