
カナダ人落語家、大いに笑わす
2月28日(日)、「カナダ人落語家によるお笑い国際交流 落語とトークショウ」が行われました。出演したの ....
2010.02.28.sun/東生涯学習センター
カナダ人落語家、大いに笑わす
2月28日(日)、「カナダ人落語家によるお笑い国際交流 落語とトークショウ」が行われました。出演したの ....
2010.02.28.sun/東生涯学習センター
かやの中央に、消防車とゆずるが出現!
3月1日から、春の全国火災予防運動がスタートします。これに伴って、住宅用火災報知器の展示やアンケ ....
2010.02.27.sat/かやの中央
絵本作家 みやざきひろかずさん来校!
「ワニくんの○○」シリーズで子どもたちに人気の絵本作家 みやざきひろかずさんが、箕面市立萱野北小学 ....
2010.02.25.thu/箕面市立萱野北小学校
橋下知事と箕面市議会の「空港問題に関する意見交換会」
中長期的に伊丹空港の廃港を唱える橋下徹大阪府知事と箕面市議会の「空港問題に関する意見交換会」が行わ ....
2010.02.22.mon/箕面市立メイプルホール大ホール
箕面にレモン畑!
箕面市白島2丁目に箕面では珍しいレモン畑があるのをご存知ですか?溝井継明さんが、16年前にご自宅そ ....
2010.02.22.mon/箕面市白島2丁目10
小さな天満宮で「梅花祭」
箕面市粟生間谷西にある小さな天満宮。地元 中村自治会のみなさんが毎年2/25に近い日曜日に梅花祭を開 ....
2010.02.21.sun/中村の天満宮(箕面市粟生間谷西3)
第8回みのお選抜美術展
箕面市民の選りすぐりの作品を集めた「第8回みのお選抜美術展」開催中。絵画・写真・工芸・書道の各部門 ....
2010.02.20.sat/箕面文化・交流センター
講座「『かしこい消費者』になろう!」
箕面市立中央生涯学習センターで開催中の講座「『かしこい消費者』になろう!」。日々巧妙になってき ....
2010.02.19.fri/箕面市立中央生涯学習センター
能楽は楽しい!!
謡と小鼓の体験講座「能楽は楽しい!!」。箕面在住の能楽師 山本哲也さんと成田達志さんの『能』企画ユ ....
2010.02.17.wed/箕面市立中央生涯学習センター
池田市で「空港問題タウンミーティング」
将来的に大阪空港の廃止論を唱える橋下徹大阪府知事と地元首長らが意見交換する「空港問題タウンミーティ ....
2010.02.15.mon/池田市民文化会館 アゼリアホール
第5回箕面芸術祭「レビュー伊勢物語」の合同舞台稽古
2月14日日曜日。メイプルホールでは、来る3月6・7日に行われる第5回箕面芸術祭「レビュー伊勢物語」の合同 ....
2010.02.14.sun/メイプルホール・大ホール
赤ちゃんからおじい・おばあちゃんまで「第5回 楽宴」
会場のお客さんと出演者が一緒にうたい、演奏するコンサート「楽宴」。今年で5回を数えます。会場が ....
2010.02.13.sat/箕面市立メイプルホール
とどろみの森学園出前コンサート
とどろみの森学園の5・6年生による、毎年恒例の「出前コンサート」。2月9日(火)、照葉の里箕面病院 ....
2010.02.09.tue/照葉の里箕面病院
私の梅の記念植樹
箕川の清掃活動を行うボランティアグループ「箕川・水と緑の会」が、箕川沿いで梅の木の植樹祭を行いまし ....
2010.02.07.sun/箕川(箕面市粟生外院4)
阿比太神社 節分祭
阿比太神社でも節分祭。本殿での祭典後火がおろされ、山伏問答を経て大護摩開始。護摩火が落着いた ....
2010.02.03.wed/阿比太神社(箕面市桜ヶ丘1)
鬼は〜外!福は〜内! 瀬川神社(天児屋根命神社) 節分祭
冷え込んだ朝となった3日。澄んだ空気の中、瀬川神社境内では10時から節分祭が行われました。瀬川保育園園 ....
2010.02.03.wed/瀬川神社(天児屋根命神社)瀬川1-22-20
鬼がなか幼稚園にやってきた!!
2月3日(水)節分の日、箕面5丁目のなか幼稚園では「節分の集い」が行われました。幼稚園の生徒は、 ....
2010.02.03.wed/なか幼稚園
帝釈寺で火渡り修行
箕面市粟生外院の帝釈寺で、2月2日恒例の福護摩祭りが行われ、参拝者の中から約200人が、「火渡り修 ....
2010.02.02.tue/寶生山 帝釈寺(箕面市粟生外院2)