防災をテーマに、持続可能な社会を学ぶ「SDQs!?」イベント

2023.03.05.sun/みのおキューズモール

防災をテーマに、持続可能な社会を学ぶ「SDQs!?」イベント

 みのおキューズモールでは、SDGsやサステナビリティ(持続可能性)をテーマにしたイベント『SDQs!?「知る」から広がる選択肢』が、昨年(2022年)8月から開催されていました。
 全9回のうち、最終回となった3月4日・5日はの防災をテーマに「サバイバルの備え、あなたはできてる!?」と題して行われました。箕面市消防本部の協力で、煙体験ハウスやミニ消防車に乗ったり、消防服を着て写真撮影したりできるコーナーのほか、防災クイズや滝ノ道ゆずるも登場。多くの家族連れでにぎわいました。
 煙体験ハウスに挑戦した家族は「煙がいっぱいで、何も見えず怖かったです。いざ火事になると、こんな中を逃げないといけないことが分かり、いい体験でした」と話していました。
 また、取材をしたみのおエフエムのリポーターも「煙体験ハウスは、前が見えませんでした。本当の火事では、煙のにおいや、火が迫る恐怖が大きいので、想像を絶すると思います。日頃から防火に努めようと思いました」と気を引き締めていました。

page top