箕面市立中学校支援学級の生徒による力作を展示

2023.01.25.wed/箕面市立メイプルホールロビー

箕面市立中学校支援学級の生徒による力作を展示

 箕面市立中学校の支援学級に通う生徒が作成した絵や作品を展示する「生活作品展」が、箕面市立メイプルホールロビーで開催されています(1月27日(金曜日)まで)。
 書道や手芸、ポスター、調べ学習をまとめたものなどさまざまで、全ての作品が、学校の仲間と学ぶ中で、自分自身を最大限に発揮して作り上げられた力作ばかりです。
 ポスターでは、文化祭を宣伝や、ながらスマホを止めるよう呼びかけた内容、防災に関するテーマなどがありました。調べ学習の内容もバラエティーに富んでいて、好きな歌手について調べたことを、見せかたを工夫した新聞記事のようにしたものもありました。
 このほか、手作りカレンダーもあり、こいのぼりや七夕、月見など、季節感たっぷりに作られていて、11月は紅葉を、色紙や本物の葉っぱであしらったりして仕上げられていました。
 取材をしたみのおエフエムのリポーターは「作品それぞれに、作った生徒の個性が感じられました。毛糸で作られたチャームはかわいらしく、欲しくなってしまうくらいでした」と話していました。
■箕面市立中学校支援学級の生活作品展
1月25日(水曜日)〜27日(金曜日)午前10時〜午後5時(最終日の27日は午後3時まで)
箕面市立メイプルホールロビー(入場無料)

page top