口腔ケア講習会で、歯医者さんからお口の役割を学びました

2022.02.12.sat/箕面文化・交流センター

口腔ケア講習会で、歯医者さんからお口の役割を学びました

 「固いものが食べにくくなった」「お茶や汁物などでむせることがある」「お口の渇きが気になる」…こんな症状はオーラルフレイル=お口の機能低下のサインかもしれません。
オーラルフレイルはフレイル=身体の機能低下の入り口と言われています。
 お口の役割について歯医者さんから学ぶ講習会が開催され、箕面市歯科医師会会員で、うえたひろ在宅歯科クリニックの上田紘史院長が、オーラルフレイルや誤嚥性(ごえんせい)肺炎の予防について、スライドや、喉の奥の映像などをまじえて解説しました。
 会場には、シニアのかたや介護士のかたなど、さまざまな立場のかたが来場し、熱心に耳を傾けていました。

page top