2020.06.20.sat/箕面森のふれあい広場

毎月のクリーンハイキングや子ども向けハイキングのほか、不法投棄防止活動や、自然情報の発信などを行う「箕面の山パトロール隊」が「第32回森林レクリエーション地域美しの森づくり活動コンクール」(主催:一般社団法人全国森林レクリエーション協会)で農林水産大臣賞を受賞しました。
「箕面の山パトロール隊」は、2004年の設立以来、『いつまでも、美しくあって欲しい!私たちの箕面の山』のスローガーンのもと、これまで3万6000人を超える参加者と一緒に、毎月のクリーンハイキングや年に1回の箕面の山の大掃除大作戦などで、約160tの山のゴミを回収したり、山道の補修・整備などの森林美化活動を継続して行っています。同賞はこれらの実績が評価されたものです。
受賞に当たり、箕面の山パトロール隊では、「落ちているゴミを拾うというささやかなボランティアの心と、箕面の山の自然を楽しみ愛でる心と共に活動を続けてきたことが、このようなうれしい結果となりました。改めてみなさまと、箕面の山に御礼を申し上げたい。引き続き、『美しい箕面の山を、次世代につないでいく為』活動していきます」とコメントを公表しています。
授賞式は、毎年東京で開催されていますが、今年はコロナウイルスの影響で、6月20日にパトロール隊の活動拠点の一つ、瀧道の「森のふれあい広場」で開催されました。