2019.08.17.sat/箕面市立中央生涯学習センターほか

8月17日(土曜日)・18日(日曜日)の2日間、夏休み中の子どもたちが、さまざまな文化を体験する「みのおこども文化体験フェア」が開催されました。
14回目となる今年は、日本舞踊や茶道、華道、詩吟、囲碁、ダーツ、三味線、箏、尺八、ジャズピアノ、ラジオ出演など、日本の伝統文化や音楽などの23コースがあり、子どもたちが興味のあるものを選んで体験しました。
ラジオコースでは、公開生放送の出演を体験。芦原公園で発声練習をしたあと、実際にマイクの前で自己紹介などを行いました。また、ジャズピアノや三味線のコースでは演奏方法を教えてもらい練習したあとセッションなどを行い、保護者のかたも一緒に楽しみました。お茶の体験も人気で、ずっと正座しているのはたいへんそうでしたが「和菓子がおいしかった」「またやってみたい」と大好評でした。