2016.01.03.sun/箕面市立西小学校

1月3日(日曜日)、西小学校で、箕面市消防出初式が行われました。
毎年1月3日に行われる出初式。青く晴れ渡った空の下、多くの市民のみなさんが参加して、盛大な式となりました。
消防車両、消防職員・分団員の行進に続いては、訓練の披露。校舎の屋上に取り残された要救助者を救出する訓練では、隊員が実際にヘリコプターから降下して、屋上から要救助者をロープで吊り下ろしました。要救助者に扮したのは、箕面市PRキャラクターの滝ノ道ゆずる。無事に搬送され、ポンプ車から放水された水が高々と上がると、会場から大きな拍手が送られました。
体験コーナーでは、ミニはしご車に乗って記念撮影、電動ミニ消防車、煙体験ハウス、水消火器の体験などがスタンプラリー形式で行われ、親子連れでにぎわいました。