12月「箕面山七日市」

2012.12.07.fri/阪急箕面駅前周辺及び瀧道

12月「箕面山七日市」

12月7日(金)鮮やかな紅葉時期も終盤を迎え、めっきり寒くなった阪急箕面駅前周辺及び瀧道では年末に向けてイベントが盛大に開催されました。
まずは、みのお本通り商店街の名物となった振舞い。同商店街の加盟店が協賛し、今回は「あったかカイロ」と「ジューシーみかん」が振る舞われました。冬に必需品ということもあり会場は長蛇の列。多くのお客さんで商店街が賑わっていました。
また、毎回申込みが殺到する商店街のこだわりのお店を伝える「お店巡りツアー」も開催。商店街から5店を約2時間かけて巡り、商店主のお店のこだわりをネタに話が弾みました。
 箕面駅前ではこだわりの商品が並ぶ「箕面産市」。雑貨、陶器、お菓子など合計9店が駅前ステージで出店。駅前の目玉となりつつあります。
 その他、大人気だった「ミニチュア正月飾り抽選会」、定番となった「発見!滝ノ道ゆずる」、クリスマス・お正月にはもってこい「アートフラワーアレンジ」など、さまざまなイベントが行われ、今年一年の箕面山七日市が賑々しく終了しました。
 また、箕面山七日市の状況はタッキー816(ラジオ)でも生中継。
今回は、新しく加盟した「和彩々 一慶」の竹橋さん、振舞いイベント会場では商店街の理事長 尾崎さんにいろいろなお話を伺いました。
 今年も残すところ約2週間。年越しの準備はぜひ、箕面駅周辺商店街へお越しください。

page top