2012.09.11.tue/箕面市立郷土資料館

箕面市立郷土資料館では、あさ10時から午後5時まで「箕面発 阪急電車展」を開催しています。箕面沿線の歴史資料として、写真のパネルや、阪急電車の模型・記念ラガールカード・ヘッドマークなどが展示されています。市民から提供いただいたという写真パネルからは、開業から宅地が増え、発展していく箕面のようすを見て取ることができます。また、過去に阪急電鉄が保有していた球団「阪急ブレーブス」のグッズの展示もあり、さまざまな楽しみ方が出来る展示となっていました。
箕面小学校3年生の皆さんが夏休みに描いた箕面のイラストの展示では、たきのみちゆずるやモミジーヌなど、「イマ」の箕面が反映された絵がたくさん見てとれました。
会期は10月8日(月)までで、木曜日が休館です。シニア世代からお子さんまで、一緒に過去の阪急電車に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。