2011.11.19.sat/萱野小学校

小学生が、ふだん学校で口にしている給食。その試食会が11/19(土)、萱野小学校で開催され、多くのかたが参加しました。
講演会「お魚屋さんのおいしい話」では、おいしいカレイの煮付けや、鮭のさばき方・料理法の実演があり、試食もありました。
給食の試食では、昔と違って食器は陶器、汁物は温かく牛乳は冷たく、充分に気配りがされていました。地元の食材を使ったメニュー「キャベツのゆず風味漬け」などもあり、参加者のみなさんはおいしい給食を心ゆくまで味わっていました。