2010.07.24.sat/新稲2丁目
真夏の太陽がジリジリと照りつける中、「くるびーと行く『キリギリス探し』」と題した催しが開催されました。
これは、箕面公園昆虫館の久留飛克明館長をリーダーにキリギリスを捕まえに行くというもの。どんなところに居てるの?オスとメスの見分け方は?などを教えてもらいながら、子どもたちは暑さも忘れて一生懸命!!一緒に参加されたお父さんたちも童心に返ってキリギリスを追いかけました。
阪急箕面駅から瀧道に向かうと・・・・どこからともなく虫の声が!?
捕まえたキリギリスは、観光客のみなさんに箕面らしく楽しんでもらえる瀧道づくり企画「虫の声の聴こえる瀧道♪♪」(7/26〜8/14)として、瀧道の商店の店頭で元気に鳴いています。
ぜひみなさんもその音色を聞きにいらしてください!
■当日のイベントの様子は、関西テレビ「よ〜いドン!」8/6(金)に一部放映予定です