2010.05.15.sat/芦原公園一帯

箕面市立メイプルホール、中央生涯学習センター、芦原公園を使って、今年も開催された春の大バザー。
豊能障害者労働センターが主催するこの催し、昨年までは「平和を願う春のバザー」として行われていましたが、たくさんの人の力が積み重なっているという思いから「みんなでつくる春のバザー」に改名。
五月晴れの空のもと、たくさんの人で賑わっていました!
舞台では、歌あり紙芝居あり。館内では、生活雑貨のバザーや、作業所が作るお菓子の販売。
毎年恒例!鯉のぼりが泳ぐ公園には、食べ物やゲームなど様々なお店が所狭しと出店されていました。
箕面の特産品を販売するお店も出され、この会場限定で売られた「ゆずハンバーガー」は、100個限定であっという間に売り切れたとのこと。
残念ながら、写真はゆずが練りこまれていないデミグラス味。
でも、ビジュアル的には同じで、かなりフワフワの美味しいバーガーだったそうです。