2010.03.04.thu/箕面市立第六中学校

6時間目を使って「3年生を送る会」が開かれました。
在校生が感謝の気持ちを込めて、さまざまな贈り物をします。
スクリーンを使って卒業生の中学校生活振り返る「思い出のアルバム」でスタート。懐かしい写真に時折笑い声も響きました。
1年生からは、卒業式で胸につける手作りの花が贈呈され、2年生からはステンドグラス調に作られた思い出の数々と、合唱で「3月9日」「手紙〜拝啓、十五の君へ〜」がプレゼントされました。
最後は、3年生を担任した先生がメドレーで歌のプレゼント。
ブラスバンドの伴奏に合わせて、仮装、替え歌、熱唱ありで生徒にも大好評!!
大盛り上がりでした。
暖かい手作りの「3年生を送る会」、卒業生にも感謝の気持ちがしっかりと届いたのではないでしょうか。