2009.09.05.sat/箕面文化・交流センター

箕面市立小学校全校(13校)の3年生から6年生が、夏休みの自由研究として制作した作品が一堂に展示された「第20回みのお子ども科学展」。
研究内容はその年どしによって傾向があるということで、今年は皆既日食や宇宙関連の研究が多く、年々レベルは上がっているそうです。
担当の先生は、「それぞれの子どもたちがテーマを決めて一生懸命やった作品ばかり。出来栄えよりも、子どもたちが努力して、自分でやってみようと頑張った作品が展示されています。一つ一つが宝物!」と話していました。