みのおキッズシアターwith末成由美 第11弾「アイドルをサガセ!」編

2016.08.28.sun/メイプルホール

みのおキッズシアターwith末成由美 第11弾「アイドルをサガセ!」編

吉本新喜劇の人気女優・末成由美さんと箕面の子どもたちが作り上げるステージ「みのおキッズシアターwith末成由美」。
11年目、第11弾となる今回は「あいどるをサガセ!」編。
ご当地アイドルグループの失踪事件を巡る、怪しい大衆演劇の一座と少年探偵団が繰り広げるドタバタ活劇で、はつらつと演じる子どもたちの演技に、詰めかけた観客は熱心に見入っていました。

<あらすじ>

箕面市青少年吹奏楽団の生演奏に合わせた、スピーディーなダンスで幕が上がります。
ここは「なないろ町」。
子どもたちが遊んでいるところへ、突然派手な格好のおばさんが駈け込んできます。
追われている、どうかかくまってくれ…子どもたちが驚いていると、追手が現れて刀を突き付けます。
そのまま斬りかかってくる追手を、鮮やかな太刀さばきで返り討ちにしていくおばさん。
「また…つまらぬものを斬ってしまった」
子どもたちがびっくりしていると、斬られたはずの追手たちがむくりと起き上がります。
「私たちは、末成座でーす」
大衆演劇の一座で、各地を旅して回っている。これから「なないろ町」で興業するので、応援よろしく!と宣伝して、にこやかに去って行くのでした。

一転して、舞台はアイドルグループの弾けるような歌とダンス。。
なないろ町のご当地アイドル「猫の手スペードNガールズ」です。
でも、みんなどこか浮かない表情。
レッスンはちっとも受けさせてもらえないばかりか、なぜか町の人たちの雑用をボランティアでやる羽目に。
実はこのグループ、「会いに行けるアイドル」の向こうを張って「手伝いに来るアイドル」というのがコンセプトなのでした。
こんなはずじゃなかった、と彼女たちが憤っているところへ、町長が視察に訪れます。
アイドルたちのふてくされたようすを見て、思わず叱りつける担当課長の瀬川。
不満を訴える彼女たちですが、瀬川課長は耳を貸そうともしません。
そんな瀬川が連れてきたのは、新しいプロデューサー・猪山でした。
実は、町長の守口、課長の瀬川、そして猪山の三人は、同い年の幼馴染。
やたら調子のよい割に、何の実績もない猪山プロデューサーを見て、アイドルたちはまた深いため息をつくのでした。

ショッピングモールのイベントステージでは、周辺の町のご当地アイドルたちも参加して、華やかな舞台が繰り広げられていました。
トリを飾るのは、もちろんなないろ町のご当地アイドル「猫の手スペードNガールズ」!
…と思いきや、舞台は空っぽ。
出番を前に、彼女たちは全員どこかへと失踪していたのです。
釈明に追われる猪山プロデューサー。
瀬川は猪山に「失踪のことは誰にも明かすな」と指示します。
集団で体調を崩したとでも誤魔化しておいて、その間に行方を突き止めること。
こんな失態がバレたら、自分の立場が危うくなる…。
いらだつ瀬川を、猪山は呆然と見つめるのでした。

一方、末成座の面々は、空き地で子どもたち相手に踊りを披露していました。
でも、子どもたちのお目当ては、ただでもらえるおもちゃ。
わあっと歓声を上げて、屋台に群がります。
そこにあるのは、何やら怪しげなものばかり。
何か他にないの?
ここで、末成座長の驚くべき能力が明らかにされます。
占いの力で、失せ物のありかを言い当てようというのです。
半信半疑の子どもたちですが、座長が次々に指し示す場所から、無くした物が出てきてびっくり。
すごーい!まるで超能力!
得意げな座長の陰で、座員たちは互いに目配せしながらほくそ笑んでいました。
どうも、何か裏がありそう…。
そのとき突然、探偵のような身なりの青年が登場します。
自称探偵見習い・明智小八郎と名乗るこの男は、一目で末成座の実態を言い当てて見せ、子どもたちには「少年探偵団に入らないか」と誘います。リンタ、ユーリの二人は「面白そう」と探偵団に加わることになりました。

ほっかむり姿でこそこそやって来たのは、失踪したアイドルグループ「猫の手スペードNガールズ」でした。
わからず屋の課長・瀬川に反発し、ステージすっぽかしという思い切った行動に出ましたが、だんだん後悔の念が湧き起ってきます。
そんなメンバーたちを叱咤激励するのは、最年長メンバーのトシ子でした。
高齢化社会に対応するというよくわからない理由により、中学生たちに交じってアイドル活動にいそしむ中年女性。
元をただせば、悪いのは全部瀬川課長だと息巻くトシ子ですが、メンバーたちの憂いは晴れません。
そこへひょっこり現れた、末成座長。
「占い」の看板に目を止めたメンバーたちは、自分たちの将来を占ってくれと頼みます。
しかし、その結果はひどいものでした。
このままだと、全員こっぴどく叱られて、グループは解散。
やっぱり、ダメか…途方に暮れるメンバーたちに、末成座長は「いいアイデアがある」と持ちかけるのでした。

夏祭りの日。
メイン会場から離れた小さな公園に、末成座は屋台を出していました。
そこへやって来た、プロデューサー猪山。そして、町長の守口も姿を見せます。
なぜか二人とも、小学生のかっこうです。
そこへ、探偵の明智小八郎たちに連れられ、瀬川も現れますが、やはり小学生の姿。
小八郎に言われるまま、この服装で来たが、いったいどういうつもりなのか。
いぶかる瀬川を両側から押さえる、猪山と守口。「座長、お願いします!」
気合いもろとも、瀬川に催眠術ををかける末成座長。
三人は、いつしか小学生の頃に戻っていました。
あの頃、瀬川はいつも猪山に泣かされてばかり。守口はそれを黙って見ているだけでした。。
ある日、意を決して、瀬川は猪山に向かっていきます。
取っ組み合って、何度も投げ飛ばされ、ボロボロになりながら、それでもまた向かっていく…。
ついに、守口が割って入り、二人を止めます。
やっぱり、猪山にはかなわなかった…しかし猪山も、意外な根性を見せた瀬川を見直します。
固い握手を交わす三人。この日から、三人の友情は始まったのでした。

催眠術から覚めた、瀬川。
懐かしい少年の日、ひたむきだったあの頃を思い出します。
自分は何を焦っていたのだろう。
ご当地アイドル事業を成功させようとするあまり、周りが見えなくなっていた。
彼女たちに、無理を押しつけ過ぎていた…。
そこへ、「猫の手スペードNガールズ」メンバーたちが駈け込んできます。
すみませんでした!
迷惑をかけました、と揃って瀬川に頭を下げます。
どこへ行っていたんだ、心配したじゃないか!と瀬川は声を荒げますが、やってきた小学生たちも一緒に頭を下げ、自治会長も彼女たちを取りなします。
実は、すべて末成座長が仕組んだ筋書でした。
探偵・小八郎の正体は、なんと末成座の座員で、協力者を装って瀬川に近づかせ、この場におびき出したといいます。
事の成り行きを知った瀬川は、アイドルたちに向かって頭を下げ、これからも一緒にやっていこうと呼びかけるのでした。

桜ヶ丘図書館おはなし会「おばけ大会」

2016.08.27.sat/桜ヶ丘図書館

桜ヶ丘図書館おはなし会「おばけ大会」

8月27日(土曜日)、桜ヶ丘図書館では親子で楽しめるイベント「おはなし会おばけ大会」が開かれ、たくさんの子どもたちとおばけたちが参加しました。
暗闇に浮かび上がる鮮やかな蛍光色の「くちびるシスターズ」が歌い、紙芝居や人形劇も。
最後は、名だたるおばけが勢ぞろい。天狗に魔女にのっぺらぼう、一旦ごめんにダースベイダー?…なんとなく、おばけじゃないものが混ざっているような気もしますが、おばけとの心温まる(?)交流のひとときとなりました。

箕面駅前に一夜限りのビアガーデン!

2016.08.27.sat/箕面駅前野外ステージ前

箕面駅前に一夜限りのビアガーデン!

 8/27(土)夕方、今年も、阪急箕面駅前に一夜限りのビアガーデンが登場しました。今年で3回目の「箕面おつかれサマーびあがあでん〜みんなで盛り上がらナイト〜」。箕面駅前周辺の商店街が実行委員会を組んで開催している箕面山七日市の夏の特別企画です。
 ビールのアテは、商店街各店の自慢のフード。仕出し屋特製の出し巻き、お肉屋さん特製のローストビーフやミンチカツ、中華屋さん特製のからあげ、人気のパン屋さんの食パンとホットドッグ、キャラメル味のポップコーンなどの屋台が並びました。
 ホームページを見て箕面大滝のライトアップを見にがてら電車に乗って遊びに来たというかたや、ご家族で、活動のお仲間と、地元の旧友のみなさんと…、笑顔で乾杯しながら、ゆく夏のひとときを楽しんでいました。

第39回とどろぶち納涼盆おどり

2016.08.26.fri/止々呂渕公園(桜ヶ丘4丁目)

第39回とどろぶち納涼盆おどり

8月26日(金曜日)・27日(土曜日)の二日間、桜ヶ丘4丁目の止々呂渕(とどろぶち)公園で、「第39回とどろぶち納涼盆おどり2016」が行われました。
この盆踊り、魅力はなんといっても、鼓裕会のみなさんによる生演奏!
三味線の伴奏に合わせて流れる生歌、河内音頭に江州音頭、花笠音頭に炭坑節。小さな子どもから大人まで、多くの人が踊りの輪に参加して、盆踊りを堪能していました。

バルナ国際バレエコンクール3位入賞!中島麻美さんに市長表彰

2016.08.26.fri/箕面市役所

バルナ国際バレエコンクール3位入賞!中島麻美さんに市長表彰

 7月にブルガリアで開かれた、世界3大バレエコンクールの一つ「バルナ国際バレエコンクール」のシニア女性部門で3位に選ばれた箕面市出身の中島麻美(なかしまあさみ)さんに、箕面市長表彰が贈られました。
 中島さんは3歳から箕面市にお住まいで、萱野北小学校、第二中学校を卒業され、梅花高校に入学後、高校2年生の9月に、ウィーン国立歌劇場バレエ学校に留学されました。同校を卒業後、現在はスロベニア国立バレエ団でプロのバレエダンサーとして活躍されています。
 小学校1年生のときにバレエを始められたという中島さん。箕面にお住まいのときも、とにかくバレエ中心の生活だったそうですが、市長表彰受賞を「家族や友人のいる箕面は懐かしくて、本当にうれしい」と話していました。市長からの質問に、一問一問ていねいに答える姿は、凛とした美しいオーラに包まれていました。
 箕面から世界へ!ますますのご活躍を期待しています。

箕面市長選挙、倉田哲郎さんが3選!

2016.08.21.sun/西宿1丁目

箕面市長選挙、倉田哲郎さんが3選!

 任期満了に伴う箕面市長・市議会議員選挙が、8月21日(日)に行われ、現職の倉田哲郎さんが、3万票以上の差をつけて、3期目の当選を果たしました。新しい市議会議員23名も決定しました。
 投票率は46.30%(前回は無投票。前々回は50.75%)。有権者数は10万8268人、投票者数は5万126人で、倉田哲郎さんは、3万9787票を獲得して当選しました。
 午後10時過ぎ、1回目の開票速報で当選が確実になると、みのおキューズモールふれあいパークのステージでは、集まった支持者のみなさんが当選を祝い、胴上げや必勝だるまの目入れ、花束贈呈が行われました。
開票結果(箕面市ホームページ)
◇倉田哲郎さんのSpecial Site 2016

第11回みのおこども文化体験フェア

2016.08.20.sat/メイプルホール、中央生涯学習センター

第11回みのおこども文化体験フェア

8月20日(土曜日)・21日(日曜日)の二日間、「第11回みのおこども文化体験フェア」が開催されました。日本の伝統文化や音楽、美術など、20のコースに多くの子どもたちが参加しました。
 今年初めて開設された「鍵盤ハーモニカ」コースでは、簡単な曲を練習しながら、演奏を楽しみました。「歌舞伎コース」では、白波五人男などの扮装で、舞台の上でハイポーズ!ばっちり決まった見得に、フラッシュがさかんに焚かれました。

夏休み特別企画「GOMIで宝物をつくろう」

2016.08.20.sat/総合保健福祉センター

夏休み特別企画「GOMIで宝物をつくろう」

8月20日(土曜日)、総合保健福祉センター で「夏休み特別企画〜GOMIで宝物をつくろう〜 みんなで集まって楽しいモノづくり」が開催されました。
廃材を使ったモノづくり体験、包装材などを使った小物づくり、動物や恐竜のワイヤーアート、竹トンボづくりなどが行われ、参加したみなさんは廃材が素敵なものに生まれ変わるのを驚きながら楽しんでいました。

豊川北小アフタースクール「本とあそぼうおはなし隊」

2016.08.17.wed/豊川北小学校

豊川北小アフタースクール「本とあそぼうおはなし隊」

子どもたちに本に親しんでもらおうと、絵本を積んだキャラバンカーで全国を回る、講談社の「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」が、8月17日(水曜日)に豊川北小学校にやってきました。
 これは、「豊川北小アフタースクール」のプログラムの一つとして行われたもので、1年生〜5年生までの約50人が参加しました。
 紙芝居や絵本の読み聞かせ、キャラバンカーでの自由読書で、子どもたちは楽しいひとときを過ごしました。

なぜなぜサイエンス「浮沈子をつくろう」

2016.08.10.wed/多文化交流センター

なぜなぜサイエンス「浮沈子をつくろう」

 8月10日(水曜日)、多文化交流センターで「なぜなぜサイエンス」と題した講座が行われ、夏休み真っ只中の小学生たちが参加しました。
 子どもたちが製作に取り組んだのは、浮力のおもちゃ「浮沈子(ふちんし)」。魚の形のしょうゆ入れにクリップを取り付けて重さを調節し、水を満たしたペットボトルの中に入れます。ペットボトルを握って力を加えると、浮沈子が沈んでいき、力をゆるめるとまた浮かんできます。
 不思議なおもちゃを通して、「浮力」の原理を知る催し。子どもたちは出来上がったばかりの浮沈子で、他の子と競争するなど、楽しんでいました。

オリンピックに負けてません!白熱の戦い「第56回ジュニアソフトボール大会」

2016.08.07.sun/市民野球場

オリンピックに負けてません!白熱の戦い「第56回ジュニアソフトボール大会」

 オリンピックに高校野球、この夏、熱い戦いが繰り広げられていますが、箕面の子どもたちも負けてはいません!8月6日(土)・7日(日)の2日間、「第56回ジュニアソフトボール大会」が、灼熱の市民野球場で開催されました。
 チームは箕面市内のこども会で結成されており、今年は、13チーム(男子10チーム、女子3チーム)約180人が出場。数々の名プレーが飛び出し、応援にも熱が入りました。見事、優勝を果たしたのは、男子の部「北小ガッツ」、女子の部「北小連合」と北小校区のチーム。優勝
チームは9月4日(日)から始まる大阪府知事杯に出場します。
 試合は早朝から行われましたが、閉会式の頃には手元の温度計は36℃。それでも、子どもたちは暑さなんてなんのそので元気に白球を追っていました。

8月の「箕面山七日市」で『思いっきり!外遊びの森開催

2016.08.07.sun/瀧安寺前広場ほか

8月の「箕面山七日市」で『思いっきり!外遊びの森開催

 毎月七日に開催している「箕面山七日市」。箕面駅周辺商店街でお得な商品の販売やサービスをご用意してお客様をお待ちしています。
 8月は、日曜日&夏休みということもあり、瀧安寺前広場で『思いっきり!外遊びの森』と題して、子どもたちがどろんこで遊ぶ催しが行われました。
 快晴の瀧安寺広場には、泥んこ遊び場やミニプールが登場。桜井市場にあるアトリエDADAによる水鉄砲の的あても用意され、水鉄砲をお友達にかけたり、的あてしたり、大いに楽しんでいました。
 また、箕面駅周辺では、滝ノ道ゆずるが登場し、商店街に隠された問題を解くとプレゼントがもらえる企画も行われ、ゆずるファンのみなさんが挑戦していました。

ガンバ大阪の選手やコーチと楽しむ「箕面親子サッカー教室」

2016.08.07.sun/第二総合運動場

ガンバ大阪の選手やコーチと楽しむ「箕面親子サッカー教室」

8月7日(日曜日)、第二総合運動場で、小学4年〜6年生の親子を対象にした「箕面親子サッカー教室」が開催されました。
講師はプロサッカーチームのガンバ大阪から、コーチ3名と、選手1名が来場しました。
その選手とは、日本代表の今野泰幸選手!
サプライズの登場で、会場は騒然となりました。
親子で楽しく、じゃんけんなどのゲームをしながらのウォーミングアップから始まり、プロの選手も行っているというパスカットの練習や、ミニ試合なども行われました。子どもたちはもとより、一緒に参加した大人たちも汗だくになって、親子の交流を深めるひとときにもなっていました。

市長と話そう!子育てパパの悩み

2016.08.07.sun/箕面市立総合保健福祉センター

市長と話そう!子育てパパの悩み

8月7日(日曜日)、箕面市立総合保健福祉センターで「市長と話そう!子育てパパの悩み」という催しが行われました。
箕面市社会福祉協議会の主催で、対象は未就学児の父親。「イクメン」としても知られる倉田哲郎箕面市長も参加して、父親としての立場から、育児に関するそれぞれの悩みなどを話し合いました。

第13回まんどろ火祭り

2016.08.06.sat/キューズモールふれあいパーク、千里川河川敷

第13回まんどろ火祭り

 今年も、みのおキューズモールを流れる千里川沿いを、提灯とたいまつ行列がくだる伝統行事「まんどろ火祭り」が開催されました。
 直前に夕立があり、お天気が心配されましたが、天気も回復。火祭りが始まる頃には風もやみ、たいまつの火、そのもののゆらめきがとても美しい行列になりました。
 「まーんどーろ、ひーともせー」のかけ声が会場に響き、たいまつの火が光の列となって、闇を照らすと、キューズモールを訪れた買い物客も、橋の上から美しい火祭りを立ち止まって眺めていました。
 「まんどろ」は約300年の歴史を持つ祭りで、京都の愛宕神社から伝わったと言われています。お盆の迎え送り火、虫除け、豊作祈願などの意味があり、かやの中央では「まちびらき」の翌年から行われています。
 子どもたちのたいまつ行列に続いては「大人たいまつ」の登場。かやの広場で行われていたプロレスリングのショーに出演のプロレスラーのみなさんも大人たいまつに参加。肉体美とたいまつの炎のコラボレーションも見ものでした。
 ラストは「麦わらたいまつ」。長さ約3mの竿の両端に火が燃え盛るたいまつを肩に担ぎ、そのままクルクルと回りながら河川を下ってくるさまは、とても迫力があり、観客から大きな拍手と歓声が上がっていました。

箕面市長選挙公開討論会

2016.08.05.fri/メイプルホール

箕面市長選挙公開討論会

8月21日(日曜日)に行われる、箕面市長選挙・市議会議員選挙。
それに先立ち、市長選挙の立候補予定者による公開討論会が、8月5日(金曜日)午後7時から、メイプルホールで開催されました(主催:箕面青年会議所)。
この日出席した立候補予定者は、次の二人です。

・倉田哲郎さん(現市長)
・住谷のぼるさん(新人)

討論のテーマは、教育・医療・地域経済について。
討論は、それぞれが各テーマに対する主張を3分間ずつ発表した後、相手の主張に対する質問を交互に行う「クロストーク方式」で行われました。
教育では、35人学級の実現や、教員の負担をどのように減らすかについて。
医療では、国民健康保険料の利用者負担と市の負担額の適正なあり方について。
地域経済では、北大阪急行延伸に関する市の分担や、大阪大学箕面キャンパスの移転、コミュニティバス事業などについて。
2時間に渡る討論会で、立候補予定者の二人はそれぞれの思いを存分に述べ合い、最後に来たる選挙での互いの健闘を祈りながら、固い握手を交わしました。

萱野小学校の児童による「へいわ21」

2016.08.05.fri/らいとぴあ21

萱野小学校の児童による「へいわ21」

 萱野小学校では、夏休みの登校日に、平和を考える企画「へいわ21」を毎年開催しています。児童による、戦争をテーマにした展示や劇が行われ、萱野保育所、かやの幼稚園の園児、PTAなど、地域のかたも参加して、平和への思いを共有します。
 今年の「へいわ21」は8月5日(金曜日)、らいとぴあ21で行われました。
壁には児童が作成した壁新聞が張り出され、戦争の絵本の読み聞かせや、戦時中の食べ物「大根めし」の試食も行われました。ホールでは6年生による広島への修学旅行の報告、創作劇「サルビルサ」の上演など、戦争について共に考えるひとときとなりました。

ファミサポ「子どもの救急講習会」

2016.08.04.thu/彩都の丘学園

ファミサポ「子どもの救急講習会」

子育ての援助を受けたい人と、援助したい人がそれぞれ会員登録し、育児の相互援助活動を行う「みのおファミリー・サポート・センター」(ファミサポ)。
8月4日(木曜日)、ファミサポ主催の「子どもの救急講習会と子育て支援説明会」が、彩都の丘学園で開催されました。
乳幼児に起こりやすい事故と、その手当について、人形やAEDを用いた講習で、参加者のみなさんは真剣に学んでいました。

みのおのまち商学校「みつろうキャンドルづくり」

2016.08.04.thu/坊島4丁目

みのおのまち商学校「みつろうキャンドルづくり」

いろいろなお店の店主さんが講師となり、プロならではの知識を伝授する「みのおのまち商学校」(主催:箕面商工会議所)。
第8回となる今年は、7月20日(水曜日)〜8月31日(水曜日)の期間、75の講座が各店舗などで開催されます。
「みつろうキャンドル作り」は8月4日・10日(木曜日)、坊島4丁目の(株)モリタで行われました。
講師は、養蜂・蜂蜜の製造販売を行う粂田農園のケイティーさん。
ろうそくの芯を中心にして、黄色い蜜ろうの板をくるくると巻き付けて、蜜ろうキャンドルが出来上がりました。
参加者のみなさんは、自分で作ったキャンドルに、嬉しそうに見入っていました。

みのおのまち商学校

箕面SC「体幹トレーニング」

2016.08.03.wed/グリーンホール

箕面SC「体幹トレーニング」

みんなが楽しく参加できる、垣根の低いスポーツクラブをめざして設立された「総合型地域スポーツクラブ 箕面SC」。
これまで活動していた「みのお中央スポーツクラブ」が、今年から新しく生まれ変わりました。
「体幹トレーニング」はその種目の一つで、グリーンホールで行われています。
内容は、ストレッチマットとストレッチポールを使った関節・全身のストレッチ、ドローイングという呼吸法を用いたバランス調整など。
参加したみなさんは、インストラクターの指導のもと、90分間じっくりと自分の体と向き合っていました。
箕面SCには、他にヨガ、フットサル、ミニバスケットボールなどの各種目があります。

リオデジャネイロオリンピック開幕!箕面から出場の5選手の横断幕を掲げています!

2016.08.01.mon/箕面市役所

リオデジャネイロオリンピック開幕!箕面から出場の5選手の横断幕を掲げています!

 日本時間の8月6日(土)午前8時、リオデジャネイロオリンピックが開幕しました。今回のオリンピックには、箕面市にゆかりのある5選手が2競技に出場しています。
・サッカー…箕面市立第一中学校卒 亀川諒史選手(アビスパ福岡所属)、井手口陽介選手(ガンバ大阪所属)、藤春廣輝選手(ガンバ大阪所属)
・シンクロナイズドスイミング…聖母被昇天学院高等学校卒 吉田胡桃選手、箕面市立第二中学校卒 丸茂圭衣選手です。
 箕面市市役所や阪急箕面駅前、みのおキューズモールに、5選手の活躍を期待して横断幕を掲げています。ぜひ応援よろしくお願いします!

page top