ごった煮座二十五周年記念公演に向けて

2014.09.25.thu/らいとぴあ21

ごった煮座二十五周年記念公演に向けて

 市民の演劇グループ「ごった煮座」が、25周年の節目を迎えます。それを記念して取り組んでいるのは、菊池寛の「父帰る」を音楽劇に仕立てた芝居。箕面の民話採掘者の熊野禮助さんの脚色で、10月4日(土)の公演に向けて、稽古に力が入ります。
 公演は、第一部と第二部があり、第一部は、どれみ宙(そら)というグループの子どもたちの音楽劇で、第二部が、菊池寛の「父帰る」の音楽劇です。稽古では、歌うたびに表現が変化していき、当日に向け、熱が入っていました。
◇ごった煮座25周年記念コンサート 音楽劇「父帰る」
 10月4日(土)午後2時、午後6時、箕面市立メイプルホール小ホール
 料金無料(全自由席)

運動会目前!組体操、成功させるぞー!

2014.09.24.wed/箕面小学校

運動会目前!組体操、成功させるぞー!

9月27日(土曜日)は、市内の各小学校で運動会が予定されています。
運動場で練習に励む子どもたちを毎日のように目にするのも、この時期ならでは。
9月24日(水曜日)、箕面小学校では6年生たちが、組体操の練習に取り組んでいました。

「1、2、3、4、5、6、せーの!」

全員が声を合わせて、大きなかけ声とともに姿勢を変えていきます。
ブリッジ、逆立ちといった基本の技に始まり、上から落ちてくる子を受け止める「トラストフォール」、箕面小では初となる大技「5段タワー」にも挑戦する6年生たち。その集中力は素晴らしく、取り組み始めて一日で大技もほぼ完成させています。とはいえ、まだ詰めが必要な部分もあり、本番までにどこまで高められるかが課題となっています。
他にも、騎馬戦や100メートル走が楽しみだと、子どもたちは口々に期待を語っていました。

「みんなで息を合わせて、一人ひとりを信頼してがんばる。
 組体操、ぜったい成功させるぞー!」

オー!と声を合わせる子どもたちの体操服は、砂まみれ。ビンビン伝わってくるみんなの気合、本番ではきっと素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。
あとは、当日の晴天を祈るだけです。
どうか、晴れますように!

大筆に挑戦!

2014.09.23.tue/箕面文化・交流センター

大筆に挑戦!

 9月23日(祝)、箕面文化・交流センターで、部屋いっぱいに新聞紙を敷き詰め、その上に大きな半紙を置いて、子どもたちが太い筆で書いていく「大筆に挑戦!でっかく書こう会」が催されました。
 これは、「書道の会」という市民グループが、支援が必要な子どもたちに、書道を通して表現の機会を設け、発表することで地域の人たちに発信するという目的で行われていて、市民活動支援金「夢の実支援金」を受けて実施しています。
 好きな漢字を一文字大きく書く子、自分の名前を書く子、絵を描いてその横に文字を書く子…。自由な発想で思い切り自由に書くようすは、気持ち良さそうでした。

小野原のマンションで防災訓練を実施

2014.09.23.tue/小野原東5丁目

小野原のマンションで防災訓練を実施

9月23日(火曜日・祝日)、小野原東5丁目のマンション「コープ野村北千里」で、地震と火災を想定した防災訓練が行われました。
参加した約100人の住人のかたたちは、避難訓練や安否確認、初期消火訓練などを、お互いに協力しながら進めていきました。
消防署や箕面市職員の指導による、AED(自動体外式除細動器)や担架を使う体験も行われ、参加したみなさんは真剣なようすで取り組んでいました。

NPOフェスタ開催中!

2014.09.21.sun/みのお市民活動センターほか

NPOフェスタ開催中!

  箕面を中心に活動するNPOや市民グループが一堂に会し、それぞれの活動紹介や体験コーナーを展開する「NPOフェスタ」が、みのお市民活動センターを中心に9月28日(日)まで行われています。
 今年は30以上のNPOが参加。初日の9月21日(日)は、自然、音楽、国際交流、子育て、医療、アロマなど、さまざまな分野のNPOが活動をPRし、にぎわいました。
 最終日の9月28日(日)は、午前10時から正午まで、クロージングフォーラムが開催されます。「地域力をひきだす!これからのまちづくり」と題した講演会とワークショップ、参加費用は無料です。詳しくは、みのお市民活動センター tel072-720-3386へ

学校と地域(まち)の二中文化祭

2014.09.20.sat/箕面市立第二中学校

学校と地域(まち)の二中文化祭

 箕面市立第二中学校の文化祭は「学校と地域でつくる文化祭」。今年も100人を越える地域のみなさんが、文化祭を支えました。初企画のスタンプラリーでは、生徒のブースと、ダーツや展示など地域のかたの活動ブースを巡ると、地域の企業が提供した景品がもらえるとあって盛り上がっていました。
 校内では、二中生たちが来場した地域のみなさんに「こんにちは!」と元気にあいさつし、明るく気持のいい文化祭でした。

滝ノ道ゆずるが、LINEスタンプになって登場!

2014.09.17.wed/箕面市

滝ノ道ゆずるが、LINEスタンプになって登場!

 箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」が、LINEスタンプになりました!
「LINE STORE」にて40種類100円で絶賛発売中!

オレンジゆずるバスに乗る「ゆずる」、
箕面大滝の前でマイナスイオンを浴びて爽快感たっぷりの「ゆずる」、
ギュッギュッとゆず汁を絞り出す「ゆずる」、
ゆず風呂でほっこりする「ゆずる」など、
おちゃめな「ゆずる」が40種類!

あなたの気持ちをゆずるがフレッシュに伝えます!
どんな会話でもすべてうまくいくでござる!

購入方法:
無料の「LINE」アプリをダウンロードして「スタンプショップ」をタップ
「滝ノ道ゆずる」で検索
「購入する」をタップしてコインを購入。
「滝ノ道ゆずる」スタンプは50コインでゲットできます。

※コインは100コイン(200円)から購入できます

箕面の親子と高校生とのふれあい授業

2014.09.16.tue/箕面東高校

箕面の親子と高校生とのふれあい授業

 9月16日(火)、箕面東高校で乳幼児と高校生がふれあう体験授業が行われました。これは、「命を考える授業」の一環で、保育士や幼稚園教諭をめざす高校生が、実際に赤ちゃんや幼稚園児たちとのふれあいを通して学ぶ取り組みです。
 この日は、箕面市内で活動する子育てグループが参加して、赤ちゃんとお母さんが高校へ出向き、赤ちゃんを抱っこしたり、お母さんからお話を聞いたり、新聞紙で遊んでふれあいました。箕面東高校の植木先生は、幼稚園の教諭免許も持ち、「自分だったらこんな授業を受けたい」と思える内容の授業を心がけているそうで、将来の夢に向かって刺激を受けてほしいと話していました。

力作ズラリ!箕面市高齢者作品展

2014.09.15.mon/箕面文化・交流センター

力作ズラリ!箕面市高齢者作品展

 箕面の60歳以上のみなさんの写真や絵画、書、手芸、工芸品など約200点が展示された「箕面市高齢者作品展」が、9月12日(金)〜16日(火)に、箕面文化・交流センターで開催されました。
 会場には、長年続けてこられた趣味の域を超えた力作が並び、来場者も、一点一点ゆっくりと鑑賞しながら会場を回っておられました。
 お孫さんに喜んでもらいたくて作ったというビーズの作品や、老人会の出合いで初めてチャレンジした工芸品など、どの作品も思いが込められたものばかり。出品者のみなさんは、多くの人に見てもらうことが励みになると話していました。

萱野小地区の「敬老のつどい」

2014.09.14.sun/らいとぴあ21

萱野小地区の「敬老のつどい」

毎年、敬老の日の前後には、市内の各小学校区で「敬老のつどい」が開催されます。
萱野小校区の敬老会は、らいとぴあ21で行われ、地域の70歳以上のかたが多く参加しました。
「箕面市元気はつらつ頑張る高齢者」表彰式では、倉田哲郎市長から、対象のかたに表彰状が贈られました。また、今年度に卒寿(90歳)を迎えられたかた12名のかたに、お祝いが贈られました。
 第2部は演芸タイム。女声合唱、こども舞踊、二中吹奏楽部の演奏などを楽しんだり、みんなで合唱や健康体操をしたり、終始和やかな雰囲気のつどいとなりました。
 休憩時間にはボランティアのみなさんが作った栗かのこが振る舞われ、手づくりの巾着袋もプレゼントされました。

第22回青少年文化祭

2014.09.13.sat/メイプルホール

第22回青少年文化祭

市内の幼稚園、小・中学校、高校の生徒たちによる「青少年文化祭」が、9月13日(土曜日)、14日(日曜日)の二日間、メイプルホールで開催されました。
展示の部では、各学校の文化系クラブによる美術作品、園児たちの絵などが展示され、訪れた人たちの目を楽しませていました。
舞台発表では、バンド演奏、吹奏楽、ハンドベル、リコーダー、合唱といった音楽や、演劇、市内のダンスグループによるダンスなどが行われました。
ロビーには四中茶華道部によるお茶席が設けられ、参加した人たちは、部員たちのお点前を楽しんでいました。

モレロス大学のみなさんが箕面を観光しました

2014.09.09.tue/勝尾寺、箕面大滝、もみじの足湯ほか

モレロス大学のみなさんが箕面を観光しました

 箕面市の国際友好都市メキシコ・クエルナバカ市にあるモレロス大学の学生さん4人が、日本語を学びに箕面市に来ています。
 9月5日(金)に来日し、箕面のホストファミリー宅で滞在しながら、日本語や日本文化を勉強中です。そんな中、9月9日(火)には、箕面観光ボランティアガイドの案内で、箕面の観光名所の勝尾寺や箕面大滝、箕面駅前のもみじの足湯などを訪れました。
 勝尾寺では、勝ちダルマに目を入れて勝ち運を祈ったほか、大滝ではマイナスイオンを浴びてリフレッシュ、さらに足湯でほっこりし、箕面の観光コースを満喫しました。
 滞在中は、箕面市立多文化交流センターで日本語を学び、大阪観光にも出かけました。また、9月19日(金)には、箕面市立メイプルホールでのメキシコ文化の夕べにも出演し、24日(水)に帰国されます。

page top