
「みのおNOW」のサイトがリニューアルしました!
箕面の今を密着取材して、市民のみなさんの活動、学校行事、季節の話題、箕面市の動きなどをお届けする「 ....
2023.07.30.sun/みのおエフエム(船場東2)
「みのおNOW」のサイトがリニューアルしました!
箕面の今を密着取材して、市民のみなさんの活動、学校行事、季節の話題、箕面市の動きなどをお届けする「 ....
2023.07.30.sun/みのおエフエム(船場東2)
箕面ラッピングトレイン の愛称が決定しました!
北大阪急行延伸線が、いよいよ来年3月に開業し、2つの新駅「箕面船場阪大前駅」「箕面萱野駅」が箕面に誕 ....
2023.07.29.sat/北大阪急行電鉄 桃山台車庫
箕面の写真グループがベストショットを披露する合同展を開催
7月19日(水曜日)〜23日(日曜日)まで、箕面文化・交流センターで、箕面で活動する3つの写真グループが ....
2023.07.21.fri/箕面文化・交流センター
不審な電話や訪問に注意!消費生活センターの出前講座
箕面市消費生活センターでは、近年急増する消費者トラブルについて幅広い世代のかたに気を付けてもらうた ....
2023.07.21.fri/箕面市北部・西南地域包括支援センター(桜井1丁目)
契約前によく確認!消費生活トラブルから身を守る方法を学びました
箕面市消費生活センターでは、近年急増する消費者トラブルについて幅広い世代のかたに気を付けてもらうた ....
2023.07.18.tue/さくらルームみなみ(箕面市立南小学校内)
箕面の森を守って20年。みのお山麓保全委員会が記念のイベントを開催
箕面の山の自然を守る活動を行うNPO法人みのお山麓保全委員会が、活動20周年を記念した講演会などの催し ....
2023.07.17.mon/箕面文化・交流センター
川掃除から始まる地域貢献と多世代交流
毎月第3日曜日の午前中、「かやの中央まち育て交流会」と「おはようアドプト隊」のみなさんが協力して、 ....
2023.07.16.sun/千里川河川敷
「アートフェス@箕面船場ひろば」みんなの音楽ひろば
文化芸能・国際交流の拠点として、着々とまちづくりが進む箕面船場エリアで、地域をあげた音楽イベント「 ....
2023.07.15.sat/箕面市立文化芸能劇場
「アートフェス@箕面船場ひろば」みんなのお楽しみひろば
文化芸能・国際交流の拠点として、着々とまちづくりが進む箕面船場エリアで、地域をあげた音楽イベント「 ....
2023.07.15.sat/大阪大学箕面キャンパス ピロティ
ラジオで「命のパスポート」シリーズ145・今すぐ始めよう!家庭の備え
箕面市の広報紙「もみじだより」では毎月、防災特集記事「命のパスポート」を、シリーズで掲載しています ....
2023.07.14.fri/みのおエフエムスタジオ(船場東2)
大阪大学の留学生が、箕面をテーマに研究!成果発表会が行われました
大阪大学箕面キャンパスにある日本語日本文化教育センターでは、留学生を対象に日本語や日本文化をいろい ....
2023.07.11.tue/箕面市立船場生涯学習センター
一人で決めず、まず相談!留学生が消費者トラブルについて学びました
箕面市消費生活センターでは、近年急増する消費者トラブルについて幅広い世代のかたに気を付けてもらうた ....
2023.07.10.mon/大阪青山大学北摂キャンパス(川西市)
長崎へ届け!平和について考えるピーススタディツアー準備中
1945年に広島と長崎に原爆が投下されて今年で78年が経ちます。8月6日から9日には、長崎市で「青少年ピー ....
2023.07.08.sat/らいとぴあ21
みんなの願いを短冊に!箕面の七夕
7月7日は七夕。箕面市内でも各所で七夕の飾り付けが行われ、たくさんの願いごとが短冊に込められました。 ....
2023.07.07.fri/箕面市内各所
日本初の快挙達成!サントリーサンバーズがアジアの頂点に!
アジア16カ国の強豪が一堂に会した「2023アジアクラブ選手権大会」が、5月14日(日曜日)〜21日(日曜日 ....
2023.07.04.tue/箕面市役所
みんなで集って笑顔いっぱい!「ザ☆バザ〜る」
7月の「社会を明るくする運動強調月間」「再犯防止啓発月間」に合わせて、西小校区青少年を守る会などが ....
2023.07.02.sun/箕面市立西小学校、コミュニティセンター西小会館
箕面船場のCOM3号館前が歩行者天国に!ラジオ公開生放送も!
北大阪急行延伸線が間もなく開通する箕面船場を盛り上げるため、COM3号館前の市道船場中央線(船場東交差 ....
2023.07.01.sat/COM3号館前(船場東2)