箕面ポータルサイト:まちの情報箱みのおドットネット箕面ポータルサイト:まちの情報箱みのおドットネット
まちの情報箱トップ >> イベント >> 2023年01月07日2023年01月09日

神秘と伝説の箕面初詣 箕面開運めぐり2023

日 程2023年01月07日(土)〜2023年01月09日(月)
時 間09:30〜13:30 ※他時間設定あり
費 用1,000円〜5,000円未満
主 催箕面市観光協会
場 所瀧安寺、西江寺、勝尾寺 〒- 

内 容
神秘と伝説の箕面初詣
箕面開運めぐり2023 癸卯

1300余年の昔、役行者(えんのぎょうじゃ)が開山した神秘の箕面山。
古来より人々が崇拝した箕面の森は、昇運の森として今なおエネルギーを放ち続けています。
この箕面山にある名所「瀧安寺」「西江寺」「勝尾寺」を巡る初詣イベントを開催。
参加者には、「箕面山御朱印絵図」の進呈、阪急箕面駅・勝尾寺・大日駐車場を結ぶシャトルバスへの乗車、お年玉クーポン券プレゼントの三の福が訪れます。
今年はぜひ、箕面初詣で一年の始まりを迎えてください!

開催日:2023年1月1日(祝日)・2日(休日)・3日(火曜日)・7日(土曜日)・8日(日曜日)・9日(祝日)
受付時間:午前9時〜午後1時30分
※各日定員260人(予定)に達し次第終了します。
※事前予約はできません。

受付場所:箕面 交通・観光案内所(阪急箕面駅前)
参加費:2000円(3歳未満で座席が不要な場合は無料)
※御朱印の授与料(300円)は各寺で別途必要です。
 また、勝尾寺では7日(土曜日)〜9日(祝日)は別途入山料が必要です。

おすすめの初詣ルート
「箕面 交通・観光案内所」で受付を済ませて、阪急箕面駅からシャトルバスで勝尾寺へ。
帰りは大日駐車場で下車し、箕面大滝から瀧安寺、西江寺を巡って阪急箕面駅まで、徒歩で滝道観光を楽しんでください。

阪急箕面駅 バスで勝尾寺を回って
↓ バス約30分
勝尾寺
↓ バス約15分
大日駐車場 箕面大滝 
↓ 徒歩
箕面大滝 歩いて滝道を観光
↓ 徒歩
瀧安寺
↓ 徒歩
西江寺
↓ 徒歩
阪急箕面駅 徒歩約90分(瀧安寺、西江寺の参拝時間を含む)

三の福付き

箕面山御朱印絵図を進呈。「瀧安寺」「西江寺」「勝尾寺」の御朱印が集められます
鳥瞰図作家・延木由起子さんが「箕面開運めぐり」のために描いた箕面山の絵図です。


渋滞知らず!シャトルバスに乗車可能!
「瀧安寺」「西江寺」「勝尾寺」を1日で巡れます


お年玉クーポン券(300円分)付き!
滝道沿いのお店で使えます

シャトルバスの運行時間や、お年玉クーポン券が使えるお店などについて、詳しくは箕面市観光協会のホームページをご覧ください。

お問合せ
名称・名前箕面市 交通・観光案内所
電話番号072-723-1885
FAX番号072-721-1788
メールアドレス 
HPアドレスhttps://minohkankou.net/

地 図

page top