日 程 | 2021年07月11日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00〜12:00 |
費 用 | 無料 |
主 催 | 箕面市 |
場 所 | オンライン開催 〒- |
内 容 |
---|
内容…北大阪急行線の新駅開業を控え、
大阪大学箕面キャンパスや複合公共施設のオープンなど、 着々とまちづくりが進む船場地区。 新たな「文化国際交流の拠点」として、 文化芸能劇場、船場生涯学習センターなどの活用方法や、 大阪大学との連携、協力などについて、 各分野で活躍する出演者が意見を交わします。 今回はオンラインで開催し、You Tube でのライブ配信を行います。 リアルタイムで質問を受け付けるコーナーもありますので、ぜひご参加ください。 出演…大迫弘和さん(武蔵野大学教授) 竹村恵子さん(大阪大学外国語学部長) 木田真理子さん(ブノワ賞・受賞ダンサー) 上島一彦箕面市長 ほか 参加方法についてなど、詳しくは箕面市ホームページをご覧ください。 |
お問合せ | |
---|---|
名称・名前 | 箕面市 人権文化部 文化国際室 |
電話番号 | 072-724-6769 |
FAX番号 | 072-724-6010 |
メールアドレス | |
HPアドレス | www.city.minoh.lg.jp/bunka/ |
地 図 |
---|