箕面にプロレスがやって来た!

2017.10.31.tue/箕面市立メイプルホール

箕面にプロレスがやって来た!

 箕面市立メイプルホール大ホールの舞台にリングが登場!プロレス団体ドラゴンゲートの箕面大会が開催されました。
 当日は、客席から選ばれた子どもたちがゴングキッズを務め、第1試合がスタート。全6試合が行われ、女装レスラーや世界最弱レスラーなどキャラクター性に富んだ選手たちが登場し、次々と豪快な技や、コミカルなパフォーマンスを繰り広げ、会場は笑いの渦に巻き込まれました。
 メインイベントの第5試合では、箕面市立第五中学校1期生ドン・フジイ選手の凱旋試合が実現。ドン選手が入場すると、会場の盛り上がりは最高潮に。そして、強豪相手との熱戦の末、ついに勝利を収めると「来年もまた箕面に戻って来られるよう、精進したい」と客席に向かって叫びました。その勇姿に客席からは熱い声援が送られました。

ムジカリベロのハロウィンコンサート

2017.10.28.sat/みのおライフプラザ アトリウム

ムジカリベロのハロウィンコンサート

 定期的に開催されているムジカリベロのコンサート、10月はハロウィンコンサートと題して行われました。出演者も来場者も仮装で楽しもうと呼びかけ、フォークソング、シャンソン、J-POPのコンサートだけでなく、手作り市やCDや本のリサイクル市、カレーライスやフランクフルト、お菓子の販売もあり、子どもから大人まで楽しめる催しになりなした。
 出演者だけでなく、お店のかたも来場者も全身仮装やワンポイント取り入れて、ハロウィンに参加しながら、コンサートも楽しんでいました。

第60回箕面市民展、11月5日(日曜日)まで開催!

2017.10.27.fri/箕面文化・交流センター

第60回箕面市民展、11月5日(日曜日)まで開催!

「第60回箕面市民展」が、10月27日(金曜日)〜11月5日(日曜日)の日程で、箕面文化・交流センター地下の市民ギャラリーなどで開催中です。
絵画・彫塑、写真、工芸、書の各部門で、市民による力作が展示されています。
作品の搬入日は台風が直撃し、集まり具合が心配されましたが、激しい風雨にも関わらず、今回も多くの作品が寄せられました。
会場を訪れたみなさんは、いずれ劣らぬ力作に、興味深そうに見入っていました。

箕面市議会 地域別意見交換会が行われます

2017.10.25.wed/箕面市役所

箕面市議会

 箕面市議会では、より開かれた議会をめざして、今年も、23人の全議員が3グループに分かれ、各小学校区で意見交換会を開催します。各地域の課題を共有し、議会での議論などにつなげていこうという取り組み。グループディスカッション形式で開催されます。
 今年は、西小校区、豊川南小校区、北小校区での開催です。開催を前に、箕面市議会 内海辰郷議長と神代繁近議員がタッキー816でPRされました。




☆箕面市議会 地域別意見交換会の日程は、下記のとおりです。
■西小校区…11月8日(水曜日)午後7時〜、コミュニティセンター西小会館
■豊川南小校区…11月17日(金曜日)午後7時〜、コミュニティセンター豊川南小会館
■北小校区…11月24日(金曜日)午後7時〜、コミュニティセンター北小会館

第29回生涯学習センターまつり〜まなび・つどい・ふれあいまつり〜

2017.10.21.sat/箕面市立中央生涯学習センターほか

第29回生涯学習センターまつり〜まなび・つどい・ふれあいまつり〜

 10月21日(土曜)と22日(日曜)、箕面市立中央生涯学習センターとメイプルホールでは「第29回生涯学習センターまつり〜まなび・つどい・ふれあいまつり〜」が開催されました。
 このおまつりは中央・東生涯学習センターなどを利用している団体・グループが、公開練習や作品の展示、舞台発表、模擬店を通して日頃の活動の成果を発表する場。今年は台風の影響で22日は予定より早く終了してしましましたが、悪天候にも関わらず、たくさんの参加者でにぎわいました。
 「好きなことを仲間と共に楽しみながら続けている」と仰るみなさん。メイプルホールロビーには会員募集や活動内容が掲示板されています。新しいことを始めるきっかけにぜひご活用ください。

かやのお宝人権まつり

2017.10.21.sat/らいとぴあ21

かやのお宝人権まつり

 毎年恒例の「かやのお宝人権まつり」が今年も開催されました。お祭りのコンセプトは『出会い・つながり・元気』。多様な人たちが出会い、楽しみながら繋がり、明日からの活力になれば、という願いが込められた催しです。
 今年は「音楽フェス」として、吹奏楽、バンド、太鼓など、地域のみなさんがさまざまなジャンルで演奏を繰り広げました。他にも、手作りコーナーや国際屋台、金魚すくいなど、子どもたちが大好きなコーナーでにぎわいました。

小学生が歯ブラシ「MISOKA」へ社会見学

2017.10.18.wed/株式会社夢職人(桜井2丁目)

小学生が歯ブラシ「MISOKA」へ社会見学

 箕面小学校3年生が、社会科の見学で、水だけでツルツルになる「MISOKA」歯ブラシを製造する株式会社夢職人へ行きました。夢職人は、箕面市桜井2丁目にあり、ここで、海外にもシェアを広げる独自に開発した「MISOKA」歯ブラシを製造・梱包しています。歯ブラシは、1本1本丁寧に全て手作業で梱包まで行われていて、訪れた児童のみなさんは、手作業での工程に驚き、モノづくりの基本や大切さ、企業の製品への思いを実感していました。
 見学の最後には、MISOKA歯ブラシを1本、プレゼントされ、みんな大喜びで、大切そうに持ち帰りました。

北小学校に天狗がきた

2017.10.16.mon/箕面市立北小学校

北小学校に天狗がきた

10月16日(月曜日)、北小学校に今年も天狗と獅子舞がやってきました。
校区内にある西江寺の秋祭り「天狗まつり」に合わせて、小学校の休み時間に行われている恒例イベント。「天狗さんが体育館に来ますよ」と校内放送が流れると、子どもたちは一斉に体育館へ向かいました。
 現れた天狗と獅子舞に、子どもたちは大興奮!竹の「ささら」を鳴らしながら追いかけてくるのを、必死に逃げ回ります。頭を叩かれると賢くなる、その年を元気に過ごせるという言い伝えがあり、怖いけど叩かれてみたい子どもたちは微妙な距離を保ちながら、天狗がいきなり向かってくると楽しそうな悲鳴を上げていました。

スノーピーク箕面自然館でかぼちゃランタン作り

2017.10.15.sun/下止々呂美

スノーピーク箕面自然館でかぼちゃランタン作り

10月15日(日曜日)、スノーピーク箕面自然館で「かぼちゃランタン作り」が行われ、10組の家族が参加しました。
材料は、直径20センチ以上はある、オレンジ色の大きなかぼちゃ。
ヘタを取り除き、中身をスプーンでくり抜き、目や口は型紙を貼りつけてから切り抜きます。家族が共同で作業を行い、1時間あまりで素敵なランタンが完成しました。
中にろうそくを灯して、記念撮影。
本格的なかぼちゃランタンに、参加者のみなさんは満足そうでした。

多世代交流第5回軽音グランプリ

2017.10.14.sat/稲ふれあいセンター

多世代交流第5回軽音グランプリ

 いろんな世代、いろんなジャンルの音楽の祭典、多世代交流「軽音グランプリ」が開催されました。5回目の今年は、ジャズ、ポップス、ロック、津軽三味線などのジャンルの9組が熱い演奏を聴かせてくれました。
 牛乳石鹸賞を受賞したビートルズのコピーバンド「The Beat Boys」は、ビートルズ好きのファミリー。音楽好きの友人同士のバンド「A-HAGE(ア・ヘイグ)」など、どの参加者も楽しそうに演奏し、音楽や地域への愛が伝わる催しでした。

箕面の森アートウォーク2017で巨大絵画のワークショップ

2017.10.14.sat/瀧安寺前広場

箕面の森アートウォーク2017で巨大絵画のワークショップ

 阪急箕面駅から箕面大滝に至る瀧道沿いのお店や広場などで、現代アートの展示やパフォーマンスを行う「箕面の森アートウォーク」が今年も開催されました。
 歴史の深い箕面の森で、先人と、今を生きるアーティストが協働する時空を超えた壮大なアートの構想。さまざまなプログラムのなか、この日は、瀧安寺前広場で、子どもたちと巨大絵画を製作しようと言うワークショップが行われました。
 リーダーは画家の仲摩洋一さん。墨や絵の具などの画材を使って少しずつ製作されてきた絵を、パステルを使って仕上げていきました。絵は、箕面の自然、光、神々を感じながらのびのびと描かれていきます。箕面の森の自然や神々の存在を、とても無邪気に描く子どもたちの姿が印象的でした。

歌ってきょうも元気!公開ライブが行われました

2017.10.10.tue/稲ふれあいセンター

歌ってきょうも元気!公開ライブが行われました

 毎日歌を歌うことで健康づくりに役立ててもらおうと始まったタッキー816のラジオ番組「歌ってきょうも元気!」の公開ライブが、稲ふれあいセンターで行われました。
 この日は、同センターで定期的に歌おう会を開催している「稲ふれあい歌おう会」のメンバーや一般の参加者約80人が来場し、「星の世界」「紅葉」「赤とんぼ」「星影のワルツ」などの童謡や懐かしい曲、17曲を熱唱。「幸せなら手をたたこう」では、実際に手や肩を叩いて楽しんでいました。
 当日の歌は、タッキー816で11月の月〜金曜日の午前9時と午後5時54分に放送されます。

10月10日は「箕面富」

2017.10.10.tue/瀧安寺

10月10日は「箕面富」

 今年も、宝くじの起源とされる富くじ「箕面富」が、箕面山瀧安寺で執り行われました。
富くじは江戸時代に流行ったもので、番号が入った富札を発売し、それを同じ番号の木札に授け、期日に箱から札を選び、幸せを授けるというもの。特に箕面山瀧安寺の富くじは「箕面富」と呼ばれ、身体健勝、家内安全、そして商売繁盛に強いご利益があると言われていました。そのため、古今東西多くの人々が箕面富の福を求め、瀧安寺は大賑わいだったと伝えられています。
 2009年に146年ぶりに復活され、以降毎年10月10日に開催されています。筑前琵琶の演奏が奉納されたあと、古式に則り、富箱に番号を書いた木札を入れ、住職が富箱の小穴からきりで木札を突いて当たり札を順に決めていきました。
 境内には富を得ようと多くのかたが訪れ、「大福御守」「招福御札」の当たり札を見守りました。

市民のみなさんが稲刈り体験!

2017.10.09.mon/白島2丁目

市民のみなさんが稲刈り体験!

 市民のみなさんが6月に植えた稲が収穫の時期を迎え、3連休の最終日、稲刈体験が行われました。参加者のみなさんは自分で植えた稲が大きく育った姿に喜び、農家のかたに鎌の使い方を教わりながら稲刈りに挑みました。
 収穫した米は、乾燥・精米の上、後日参加者に分配されます。新米はシンプルにおにぎりにして食べたい、とみなさん話していました。

栗に新米!止々呂美ふれあい朝市は秋の味覚がズラリ!

2017.10.08.sun/止々呂美ふれあい朝市(箕面市上止々呂美)

栗に新米!止々呂美ふれあい朝市は秋の味覚がズラリ!

 毎週日曜日の朝8時から開催されている「止々呂美ふれあい朝市」。10月8日は、新米フェア&もちつき大会も行われました。
 朝市には、止々呂美の秋の味覚 銀寄せ栗を始め、サツマイモや枝つきの柿、冬瓜、大根やニンジン、からし菜、コスモスなどの切り花、漬物などの加工品などがズラリ。農家のかたと会話をしながらの対面販売で、野菜の食べ方のアイデアをもらうお客さんもおられました。
 そして、今年の新米でついたおもちは、小さく丸められて、しょうゆや大根おろし、きなこの3つの味で来場者に振る舞われました。
 止々呂美ふれあい朝市、年内は12月24日まで、毎週日曜日朝8時オープンです。

継続は力なり!ストレッチプリエのみなさん

2017.10.05.thu/箕面市立中央生涯学習センター

継続は力なり!ストレッチプリエのみなさん

 ストレッチを中心に、ジャズダンスも行う「ストレッチプリエ」のみなさん。月に2回、中央生涯学習センターなどで活動中です。
 講師の先生の指導のもと、月に2回でも、継続してストレッチしていると体も柔らかくなり、体幹もしっかりしてきたと話すみなさん。メンバー募集中です。ぜひ健康美をキープしませんか?

ストレッチとジャズダンス「ストレッチプリエ」
日時:第1・3木曜日午前10時〜正午
場所:箕面市立中央生涯学習センターほか
入会2000円、1回500円
無料体験実施中です。詳しくは、もみじだより11月号オアシス欄に掲載されます。

劇団「でこじるしー」の次回公演は妖怪がいっぱい登場

2017.10.04.wed/地域交流センターさんかくひろば(牧落3丁目)

劇団「でこじるしー」の次回公演は妖怪がいっぱい登場

 障害児も健常児も、高齢者も若者も、みんなが居心地の良い社会をめざして集う地域交流の場「さんかくひろば」。ここに集まる有志がつくる劇団「でこじるしー」が、第7回公演を目前に稽古に熱が入っています。おでこが広いメンバーが多いということでなんとなく「でこじるしー」という名前が付いたそうですが、一度聞いたら忘れない、みなさんに愛される劇団へと成長。第7回公演は、妖怪がたくさん登場するストーリーだそうです。殺陣などのアクションも盛り込まれているのが見どころです!



■さんかくひろば「劇団でこじるしー」公演「HEY YO Yokai(ヘイ ヨー ヨウカイ)にようかい?」
10月9日(祝日)14時〜15時、箕面市立メイプルホール小ホール、入場無料
お問い合せ:地域交流センターさんかくひろば TEL072-734-6833

page top