新春ちんどんショウ!

2016.01.30.sat/らいとぴあ21

新春ちんどんショウ!

らいとぴあ21では、定期的に「よりみちコンサート」を無料で開催しています。
1月30日(土曜日)、この日は関西の老舗ちんどんグループ「ちんどん通信社」によるステージが行われ、多くの人が訪れました。
クラリネットにバンジョー、ちんどん太鼓が、懐かしくにぎやかな音楽を奏でながら、練り歩いて入場してきます。歌謡曲やジンタのメロディーが、古き良き時代をほうふつとさせ、傘の曲芸、獅子舞などには一層大きな拍手が送られました。
リクエストのコーナーでは、最近話題になったアイドルグループの曲なども披露され、会場も一緒に歌って、大いに盛り上がりました。

箕面市老人クラブ連合会「新春カルタ大会」

2016.01.29.fri/中央生涯学習センター

箕面市老人クラブ連合会「新春カルタ大会」

1月29日(金曜日)、中央生涯学習センターの和室で、箕面市老人クラブ連合会「新春カルタ大会」が行われました。会員同士の親睦を図るため、毎年実施されているもので、今年は20人以上が参加して、百人一首かるたを楽しみました。
4つのグループに分かれた参加者は、二試合の合計枚数で成績を競い、上位のかたには賞品が贈られました。

出張子育てひろば

2016.01.27.wed/多文化交流センター

出張子育てひろば

「出張子育てひろば」は、0歳〜未就園児と保護者が対象で、親子でゆったりと過ごしながら、子育てに関するサービスの案内や育児相談なども行われています。
1月27日(水曜日)、この日の会場は多文化交流センター。絵本や積み木、ミニカーなど、楽しいおもちゃが用意され、子どもたちは思い思いに遊びながら楽しんでいました。
参加したお母さんは「こんな風に子どもが遊べる空間って、他にあまりないですね。他のお母さんとも仲良くなれて嬉しいです」と話していました。

文化財防火デー、今年は為那都比古神社で防火訓練

2016.01.26.tue/為那都比古神社

文化財防火デー、今年は為那都比古神社で防火訓練

毎年、1月26日は「文化財防火デー」。昭和24年のこの日に、法隆寺金堂の火災で貴重な文化財が焼失したことを教訓に、全国で文化財を守るための取り組みが行われています。
箕面市では今年、石丸2丁目の為那都比古(いなつひこ)神社で防火訓練が行われました。
境内には消防車や救急車が乗り入れ、消防署員、消防団員、神社の関係者のみなさんにより、訓練が進められました。重要な文化財の持ち出しや放水など、本番さながらの緊迫した訓練となりました。

PTA安全教室「北急延伸!子育て目線で考えよう。こんなまちになったらいいな」

2016.01.20.wed/萱野小学校

PTA安全教室「北急延伸!子育て目線で考えよう。こんなまちになったらいいな」

1月20日(水曜日)萱野小学校で、PTA安全教室「北急延伸!子育て目線で考えよう。こんなまちになったらいいな」が行われ、30人以上の保護者のみなさんが参加しました。
初めに、北大阪急行線延伸と周辺まちづくりに関する説明が市職員からあり、質疑応答、グループワークを経て、各グループごとの意見発表が行われました。
質疑応答では、参加者から次々に質問が出され、活発なやり取りが行われました。

しめ飾りなどを燃やす「とんど」が行われました

2016.01.15.fri/瀬川神社

しめ飾りなどを燃やす「とんど」が行われました

新年の無病息災を願い、神社の境内などで門松やしめ飾りなどを燃やす行事が「とんど」です。
1月15日(金曜日)。瀬川神社のとんどは、午前10時に火が付けられ、勢いよく燃え上がりました。
前日から氏子のみなさんが準備したとんどのやぐらは、「人」の形に組まれています。燃えるにつれ、竹の爆ぜる太い音が境内に響き渡り、とんどの風情を醸し出していました。
頃合いを見計らって、やぐらに結んだ縄を引き、今年の恵方である南南東へ引き倒します。これには「正月の間にお迎えしていた年神様を、恵方へお送りする」という意味があると言われています。やぐらが倒れると、ひときわ多くの火の粉が、よく晴れた空へ舞い上がりました。
 境内では笹酒の振る舞いも行われました。太い竹筒から注がれる熱い酒に、訪れた人たちは体の中から温められながら、新年への思いを馳せていました。

おめでとう20歳!箕面市成人祭

2016.01.11.mon/箕面市立メイプルホール

おめでとう20歳!箕面市成人祭

 20歳の門出を祝し、箕面市成人祭が「成人の日」の1月11日、箕面市立メイプルホールで開催されました。
 箕面市の今年の新成人は、男性675人、女性609人、合計1284人。会場では、あちこちで旧友との再会を喜ぶ姿が見られました。
 式典では、新成人を代表して大内勇さんと渡邉奈津希さんが舞台に上がり、箕面市長の前で「先輩のみなさまが培われた、箕面市の「良さ」を引き継ぎ、より一層充実させるため、20年間で学んできたことを最大限に生かしつつ、社会を担う成人の一員であるという自覚を持って、仲間と協力しながらこれからの人生を歩んでいきます。そして、私たちだけでなく、子どもや地域の人々も安心して平和に暮らせる社会を築いていくために、一人ひとりが責任ある行動をし、より良い社会づくりに貢献していきます」と誓いの言葉を読み上げました。
 第二部では、箕面市特命大使の「LuckDuck」(箕面J-POP大使)北川達也さんのミニライブや、箕面高校ダンス部のダンス、箕面市青少年吹奏楽団の演奏などのほか、グアム旅行やテレビが当たるお楽しみ抽選会があり、大いに盛り上がりました。

※平成30年度成人祭(平成31年1月14日開催)から、開式時刻が11時になります。

わいわいみのお園、10周年の餅つき

2016.01.10.sun/小野原東6丁目

わいわいみのお園、10周年の餅つき

 1月10日(日曜日)、小野原東6丁目のコミュニティ農園「わいわいみのお園」の10周年を祝う餅つきが行われました。
 「わいわいみのお園」は、大阪大学の学生グループ「スイッチ」が、農作物を地域の人たちと一緒に育てながら交流するための場として設立したものです。
 餅つきには約60人が参加し、子どもも大人も和気あいあいと楽しみながら、つきたての餅を心ゆくまで味わっていました。

ハット市と英語でスカイプ交流

2016.01.09.sat/多文化交流センター

ハット市と英語でスカイプ交流

 1月9日(土曜日)午前10時〜11時、多文化交流センターで、ニュージーランドのハット市とスカイプで交流が行われました。
 スカイプとはインターネットの電話サービスで、世界中どこでも無料で通話でき、カメラに接続すればテレビ電話にもなります。
 この日のトークテーマは「新年の過ごし方」。ラグビーの話題など、和気あいあいと英語で雑談する楽しいひとときとなりました。

この交流は毎月第2土曜日、午前10時〜11時に、定期的に開催されています。

新春ゲームまつり

2016.01.09.sat/豊川南小学校

新春ゲームまつり

 1月9日(土曜日)、豊川南小学校で、同校区青少年を守る会による「新春ゲームまつり」が開催されました。
参加したたくさんの子どもたちは、先生手作りのべっこう飴を舐めながら楽しいお話を聴いたり、コマ回し、けん玉、紙飛行機飛ばし大会などで大いに楽しみました。
民生委員、児童委員のかたは、子どもたちに囲碁や将棋などを指導。顔を寄せ合って、真剣な表情での対局風景が印象的でした。

冬空へ飛ばすぞ!手作りタコ教室

2016.01.07.thu/箕面市豊川北小学校

冬空へ飛ばすぞ!手作りタコ教室

 1月7日(木)、豊川北小学校では、ポリ袋など身近にある材料を使って凧を作る教室が、豊北アフタースクールの一環で行われました。参加した児童たちは、地区福祉会のみなさんに作り方を教わりながら、キャラクターなどの絵を描いてオリジナルの凧を完成させました。
 完成させた後はタコあげ大会!作った凧を持って校庭に出ると、みんな元気いっぱいに凧上げに挑戦しました。

快晴!箕面市消防出初式

2016.01.03.sun/箕面市立西小学校

快晴!箕面市消防出初式

1月3日(日曜日)、西小学校で、箕面市消防出初式が行われました。
毎年1月3日に行われる出初式。青く晴れ渡った空の下、多くの市民のみなさんが参加して、盛大な式となりました。
消防車両、消防職員・分団員の行進に続いては、訓練の披露。校舎の屋上に取り残された要救助者を救出する訓練では、隊員が実際にヘリコプターから降下して、屋上から要救助者をロープで吊り下ろしました。要救助者に扮したのは、箕面市PRキャラクターの滝ノ道ゆずる。無事に搬送され、ポンプ車から放水された水が高々と上がると、会場から大きな拍手が送られました。
体験コーナーでは、ミニはしご車に乗って記念撮影、電動ミニ消防車、煙体験ハウス、水消火器の体験などがスタンプラリー形式で行われ、親子連れでにぎわいました。

2016年初詣

2016.01.02.sat/聖天宮西江寺(箕面2丁目)

2016年初詣

 2016年申年が明け、聖天宮西江寺は初詣客でにぎわいました。境内にある、役の行者と歓喜天の化身である老翁が対談したとされる「対談石」にも新年の注連縄が飾られていました。
 また、滝道では、着物を着たお子さんを連れた家族連れなどが箕面大滝や箕面山瀧安寺へ向かい、新年の破魔矢を手に初詣を終え下ってくる人々の姿が見られました。
 箕面のみなさんの新年が良い一年になりますように。

1月4日まで、箕面のお山の「おやつ畑」開催中

2016.01.02.sat/ぎゃらりー明治の森(橋本亭)

1月4日まで、箕面のお山の「おやつ畑」開催中

 阪急箕面駅から滝道を歩いて3分ほど。一の橋のたもとに、明治時代に建てられた橋本亭が見えてきます。カフェとギャラリー(ぎゃらりー明治の森)、店舗があり、ギャラリーではお正月、『箕面のお山の「おやつ畑」』を開催中。
 メープルシロップやメープルシロップをつかった餡のもなか、米粉のボーロなどのお菓子のほか、着物をリメイクしたバッグやふろしき、ポストカード、懐紙、雑貨などがおしゃれに並んでいます。
 瀧安寺への初詣客のみなさんも、橋本亭の前に設置されている看板を見て立ち寄っていらっしゃいました。カフェでおいしいコーヒーを飲んで、ぎゃらりーもゆっくりお楽しみください。

page top