箕面FMまちそだて株式会社(タッキー816みのおエフエム)関連イベント
日 程 | 2018年02月07日(水) |
---|---|
時 間 | 10:00〜18:00 |
費 用 | 無料 |
主 催 | 箕面山七日市実行委員会 |
場 所 | 阪急箕面駅周辺商店街/滝道 〒562-0001 大阪府箕面市箕面6-3-1 |
内 容 |
---|
今日の夕食はこれで決まり!!箕面山七日市
●【先着50名】今日の夜ごはん はコレで決まり!! カレーお野菜セットの振舞い 朝一で仕入れた新鮮野菜が人気のお店、みのお本通り商店街にある「ザ・やおや」が 厳選した、カレーに必要な野菜をセットにして皆様に振舞います!! 後は駅前商店街にある、お肉屋さんで肉を買い物すれば・・・! ほら!美味しいカレーの材料が揃います! 今日の夜ごはん はコレで決まり!! ■みのお本通り商店街「中央」特設会場 ■11:00〜(先着50名様 無くなり次第終了) ■無料 ■みのお本通り商店街でお買物するともらえる白黒のチラシ持参の方限定 ■協賛:わさいず By ザ・やおや ●拙者を探すでござるよ! 滝ノ道ゆずるはどこにいる? 箕面山七日市エリアのどこかで遊んでいる ゆずるから「ゆずる名刺」をもらおう。 もらった名刺をもって「楽しく作ろう!!手づくりアームバンド」会場へ! オリジナル限定缶バッジをプレゼントします!! ■ 阪急箕面駅周辺(雨天中止) ■10:00〜16:00(ゆずる登場は15:00まで) ■無料 ●楽しく作ろう!! 手づくりアームバンド この時期はアームバンドが重宝します!! 自分好みのお洒落なアームバンドで色々な作業をすれば、作業も捗るはず!! 先生がしっかり教えてくれるので安心です!! ■ ?自然素材の家 箕面支店 ■10:00〜16:00 ■500円 ●箕面の昔へ!ちょっとタイムトリップ!! 平成のぞきからくり 江戸時代の見世物「のぞきからくり」で、箕面の民話をご紹介します! 丸いのぞき窓をのぞいたら・・・・ ちょっとタイムトリップ!! 上映のあとにはゆずるとモミジーヌの飴がもらえるよ! ■みのおサンプラザ1号館 地下1階「みのたん」 ■13:00〜15:00 随時上映 ■無料 ●護摩木に願いを書いてみよう 箕面山瀧安寺 護摩供 箕面山瀧安寺は、役行者によって建立された修験道の根本道場です。 そんな由緒正しいお寺の護摩供に護摩木に願い事を書いて参加してみよう。 7日に本堂に祀る日本最古の弁財天にお願い事をすると叶うかも・・・ ■箕面山瀧安寺「行者堂」 ■11:00〜13:00 ■参拝は無料 ●(告知)子どもからお年寄りまで腹をかかえて大笑い 第11回 七日市寄席「瀧道亭」 寄席「瀧道亭」は子どもからお年寄りまで腹をかかえて大笑いする楽しい寄席です。 高座と客席が近いので小さな仕草や表情も見逃しません。 出演は皆さまおなじみ桂 米紫と初出演!月亭 秀都です。 絶賛チケット販売中!! ■平成30年3月7日(水) ■お食事処「きぬがさ」(瀧道上がって徒歩1分) ■開場 19:00/開演 19:30 ■桂 米紫/月亭 秀都 ■1,300円<チケット販売・問合せ:樋口酒店(072-721-3112)/久國紅仙堂(072-721-2747) |
お問合せ | |
---|---|
名称・名前 | 箕面山七日市実行委員会事務局 箕面FMまちそだて株式会社 まちそだて事業部 |
電話番号 | 072-724-5151 |
FAX番号 | 072-721-1788 |
メールアドレス | |
HPアドレス | www.nanokaichi.com/ |
地 図 |
---|